

ママリ🔰
「り」は読めますが「と」は
読めませんでした💦
斗とか都の方がすんなり
読めます😂
男の子、難しいですよね😣

ママリ
私はすきです〜♡
当て字でも無いですし、1度教えて貰ったらすぐに覚えれそうです💪🏻

いーいー
ごめんなさい。私は全く読めなかったです😅

退会ユーザー
りと、って名前は珍しいけどキラキラぽくないので私はいいなって思いました☺️
ですが漢字だけだと私は読めなかったです😭

はじめてのママリ
漢字を見て、りと、と読めましたが、人名感のない字面だと思いました💦

さとぽよ。
かいりとって読んじゃいました😓

退会ユーザー
読めるけど中国っぽいなという印象でした💦

はじめてのママリ
わたしなら、他の子とかぶらなさそうな漢字なので、それでもいいと思います!!
お母さんの好みにもよると思いますが、、、。

h1r065
浬は狸って学のない人間違えるかもーって思ったり😅
私は浬は自分の子には使わないです。
もしそういう間違いされたら嫌なので。
意味はいいけどぱっと見がで。

はじめてのママリ🔰
りとって名前も珍しいので、珍しい漢字と相まって読みづらかったです😅カイトくん?と思いました💡
そして海と木…自然が好きなのかな?と思いました💡

mizu
ぱっと見て名前っぽくない字面だと思ってしまいました…すみません😭
浬も杜もそこまでお名前で見かけないので…

R
名前はいいと思いましたし私は普通に読めますが、なんとなく漢字の組み合わせが、ん…?って感じてしまいました(--;)
コメント