※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児を車で退院時に連れて薬局やスーパーに寄るのは負担でしょうか?我が家は1時間の距離です。

退院時車で帰るのですが新生児乗せて帰りに薬局やスーパーに寄って帰るとかありだと思いますか??

病院から家まで1時間です。

我が家基本車使う時はレンタカーなので、、
もちろん新生児はお店に連れていきません、。
まだ負担ですかね、、

コメント

れん

必要なら多少は、大丈夫だと思いますが、うちは初めての車で酔ってしまったようで、少し旦那の実家に寄っただけで、ミルク戻してましたね😂💦
できることなら、旦那さんが運転しいるなら、家に着いてから別で行った方がいいのでは🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅😅

    やっぱり可哀想ですよね

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

少しのお買い物ならいいと思います!

でもスーパーで食材たくさん買い込むとかなら、退院の前にご家族にスーパー行ってもらって食材を家に置いてから、お迎えにきてもらったほうがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は旦那が在宅で仕事して見てもらう予定です😰

    やっぱりそうですよね😰😰

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私は退院した日に足りないものと役所に寄って帰りましたよ!
もちろん子どもは旦那と車で待っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    役所もどうしようかと悩んでました😅😅

    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

退院日の帰りスーパー行って軽く買い物しました!
旦那に行ってもらい私と赤ちゃんは車で待機でしたがミルク飲んだ後だったのでぐっすりでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間持って感じでは無いので大丈夫ですかね😅

    • 1月31日