
福岡市中央区の幼稚園について教えてください。息子が1歳7ヶ月でプレスクールを考えています。幼稚園は激戦だが、今からでも間に合うところはあるでしょうか?引越しを考えているため、4月から通うか引越し後に探すか迷っています。
福岡市中央区の幼稚園、プレスクールについて教えてください!
現在1歳7ヶ月の息子がいます。
これまで毎日のように通っていた遊び場が閉店することになり、プレスクールに通わせることを考えるようになりました。
しかし、ママリ内で下調べしてみると既に手遅れ状態のようでプレスクールに通わせられないんじゃないかと今まで呑気に構えていた自分をとても悔やんでいます。
中央区の幼稚園はどこも激戦のようですが、今からでも間に合うところはあるのでしょうか?
また、まだ確定では無いですが6月前後で旦那の仕事都合での引越しを予定しています。(引越し先は山梨の予定です。)
この場合ひとまず、ダメもとで4月からプレスクールに通える幼稚園を探すか、引越し後に引越し先でプレスクールを探すかどちらが良いのでしょうか?
幼稚園、プレについて無知すぎてなにもわかりません。
お教え頂けると幸いです。宜しく御願い致します。
- poco©(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あいう
プレスクールってプレ幼稚園のことですか?
6月に引っ越しするなら山梨のプレの申し込みをする方がいいですよ。
プレって制服や体操服、スモックの購入があったり、
入園金、月謝もかかるので
poco©
ご回答頂きありがとうございます🌸
はい!プレ幼稚園のことです!
やはり、制服などを考えると引越し先で検討した方が良さそうですね…
引越し先で申込みをする場合も4月入園の子達と同じ今の段階で申込みをした方が良いのでしょうか?
あいう
プレの申し込みってだいたい去年の11月ですよ◡̈♥︎
人気のとこは抽選会とかも終わってるから空いてないかもです。
うちら去年の5月引っ越しだったので一昨年の11月にプレの抽選会に申し込みしましたよ◡̈♥︎
あいう
中央区ならあいくるとかにいくのはどうですか?
閉店ってキドキド ですか?
うちもよく言ってたから悲しくて
poco©
そうなんですよね…プレに通わせる気が全然なかったので、完全に出遅れどころか通えないですよね…
山梨の幼稚園情報をママリ内で見ていると途中入園も可能な園もあるようなので現段階での申し込みは諦めようと思います。
引越し先が山梨県というだけで具体的な場所は決まっていないので…
人気な園はプレからじゃないと年少での入園も不可能と見てとても焦りました!
年少からの入園ですら既に頭抱えてしまいます😰
あいう
福岡でいうとけごようちえんとかはかなり人気でプレも6倍以上の倍率の抽選です。
うちの子も姉妹園を狙ってたので引っ越し前に申し込みしました。
場所が決まってないときついですよね( Ĭ ^ Ĭ )
ん?1歳7か月だと今0歳児クラス…ですよね?
だったら4月からは1歳児クラス…
プレは来年4月。
年少は再来年4月ではないですか?
poco©
ん?うちの子令和元年(2019年)産まれなので、もしかしてプレではなくプレプレの1歳児クラスになるんですか?!
焦りすぎて早とちってました💦
次の6月で2歳なのでてっきり2歳児クラスかと…
あいう
うちの子が2017年の6月うまれで今プレで4月から年少なので、、、
4月からは1歳児クラス
来年4月からは2歳くらす(プレ)
再来年4月からが3歳クラス(年少)ですよ◡̈♥︎
幼稚園や保育園は4/1時点の年齢でクラスが決まります。
年度途中で誕生日がくるのは関係なくて
その年の4/1が1さいなら1歳クラスです!
poco©
あ、そうなんですね!!
よかった…と言っていいのか
めちゃくちゃ勘違いしてたので安心しました😭
ありがとうございます!
山梨ではプレプレの1歳児クラスで途中入園可能な園があれば1歳からでも通って見ようと思います!
ハム太郎さんが回答してくださって良かったです🥺
ありがとうございました🌸
あいう
いえいえ◡̈♥︎
福岡いる間はあいくるとかでいっぱい遊んでください◡̈♥︎