※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりママ
家事・料理

月の予算を決めて、なおかつ一週間分まとめ買いしている方いらっしゃい…

月の予算を決めて、なおかつ一週間分まとめ買いしている方いらっしゃいますか?
節約したくて今月から初めました!
買い出しはお肉が安い日曜日にしています。
今日買い出しの日なのですが、今週分の買い物金額を1月分に入れるか、2月分に入れるか迷ってます。
ひと月の支出で家計簿つけたいので今日まで1月だから1月分ってしたいところですが、一週間分買うと予算超えちゃうなぁ~とか思って😂💦
こういう場合みなさんどうしてますか??
一週間分買い物する場合も月末は買わないようにして月が変わってから買い出ししてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時には臨機応変に
2月の予算に入れています。

家計簿をきっちりつけることが目的なのではなく、
楽しながら、節約をすることが目的なので
そこまで気にしないですね👌

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    臨機応変にしたらいいですね(^^)私も楽しみながらやりたいと思います😊👌

    • 1月31日
はじめてのママリ

月4万ときめて、まとめ買いしてます。私は今回のようなケースの時は今月分に入れちゃいます。お金に余裕がない、もしくはオーバーしそうなら2月分とします。
家計簿を優先というよりは生活を優先してます。なので、マイナスにならないように対応って感じです。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    私もそんな感じでやってみます(^^)ありがとうございます!!

    • 1月31日