
扶養内パートで産休育休(手当なし)にできるか、役所への手続きについて相談したいです。同じ経験のある方、コメントをお願いします。
広島市のママです。
同じような人がいたら聞きたいです。近くのかたやそうでない方も。
今わたしは、扶養内でパートをしていて、今月で1年が経ちました。
2歳の子どもは保育園に通っています。
今日妊娠検査薬をすると陽性になり、近々産婦人科にいきます。
扶養内パートで、産休育休の手当のお金がでないのはわかっていますが、
扶養内パートで、職場に席だけのこしてもらって産休育休(手当なし)にできた人いますか?
またその場合、
役所に出す用紙は、職場が産休育休の欄に書いてくれるのでしょうか。
職場や、その地域にもよるとはおもいますが、、、。
同じような経験がある人いたらコメントお願いします。
- ぴくちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りりー
広島市です!
こればかりは職場の環境によると思います。
私の職場はパートでも育休産休があり、働いて1年経っていれば育休手当金も出ていたのですが4ヶ月しか経っていなかったので、育休手当金は出ず、ですが産休手当金は30万ほどいただきました🌟
1年育休をもらいた!
二人目欲しかったし復帰しませんでした笑
復帰するという意思がないと手当金もらえてなかったと思うので正解でした笑
役所に出す用紙ですか?自分で書くものがありますか??
会社が全てしてくれたので何も自分では書類用意してません!

退会ユーザー
今の職場で、扶養内パート、産休育休として職場に席を残してもらっていました。
保育園の就労証明書く時に…ってことですよね?🤔
職場によると思いますが、私の所は相談してそうしてもらいました✨
-
ぴくちゃん
席をのこしてもらえたんですね!!
そうです!産休育休中って証明をださないと保育園辞めさせられますよね😂- 1月31日
-
退会ユーザー
2人目は時はスーパー、3人目の時は事務でしたが、どちらも相談したら席おいてもらえました😊!
相談してみて、対応してもらえたらいいですね😌!- 1月31日
-
ぴくちゃん
ありがとうございます🙇♀️
席をおいてもらえる事を願います😂笑- 1月31日

kbbbbbbn
私も扶養内パートしてます!
勤続1年以上になったので、雇用保険料、支払って2人目からは手当てのお金くれるって言われました!
1人目の時は、産休育休扱いに会社がしててくれたお陰で保育園入れました!その場合も、会社が記入する所はしてくれましたよ!
-
ぴくちゃん
そうなんですね!
わたしは1年たちましたけど雇用保険料は払ってないからお金はでないのですがわ
在籍したままにしてもらえるか相談してみます🙇♀️- 1月31日
ぴくちゃん
1年育休もらって、復帰せず辞められたんですか?🙄
やっぱり職場によりますよね💦
なんか、保育園の書類で在職証明書あると思うんですけど、産休育休の届出は職場がちゃんと書いてくれたんですね!
りりー
復帰の1週間前にやめました笑
最初から正直仕事したくなかったので戻る気はなかったのですが仲良い上司にも一応辞めたいって思ってても復帰する意思見せとかないとだよ!て言われて復帰する予定とは言ってました!
けどコロナで仕事柄、
正社員も休みが増えたり
パートは人数削られたりなどしてて、しかも保育園の空きもなく、そんな事情で、自主退職という形になりましたが退職証明書とかも出してもらいました!
ぴくちゃん
そうだったんですね😭
いまコロナもあるし、保育園もなかなか入れないとこは入れないですよね💦
うちの子は保育園に入ってるので、手当がなくても在籍させてもらえたらありがたいんですけど😂
参考になりました!ありがとうございます🙇♀️