※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
お金・保険

産休中は保険料免除ですが、子どもの保険料はかかりますか?旦那の扶養には入れません。

産休中、自分の社会保険保険料は免除になりますよね。
産まれたら自分の扶養に子どももいれようと思うのですが、子どもの保険料はかかりますか?

ちなみに訳あって旦那の扶養には入れません💦

コメント

ちゃいす

扶養に入ったら子どもの保険料はかからないですよ(^^)

はなろん

旦那さんの所得証明を提出して、旦那さんのが収入が少なければ入れます。必ずではないですが、こういった組合が多いです。
さあゆさんの扶養に入れれば保険料はいらないですよ。

₂₅

保険料はかからないと思います◡̈♥︎
それと、扶養がいる場合所得税も少し免除されます♥︎⍤⃝

りんりん


まとめてのお返事すみません!!
どうもありがとうございました♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡