
コメント

iLYs
上の子がなった時は
水下痢から始まりました💦
下の子がなった時は
高熱からなりました💦
その子によるみたいですね💦

ママリ
アデノウイルスと言っても種類が沢山あるので色々だと思いますよ。
ちなみに息子は目の充血から始まり年始早々アデノウイルスで入院しました。。。
-
ぺい
目の充血なんですね。調べたら型によって症状も変わるんですね💦
- 2月1日
iLYs
上の子がなった時は
水下痢から始まりました💦
下の子がなった時は
高熱からなりました💦
その子によるみたいですね💦
ママリ
アデノウイルスと言っても種類が沢山あるので色々だと思いますよ。
ちなみに息子は目の充血から始まり年始早々アデノウイルスで入院しました。。。
ぺい
目の充血なんですね。調べたら型によって症状も変わるんですね💦
「0歳児」に関する質問
お子さん5月生まれで育休中のママさん! 保育園は0歳児4月の申し込みはしますか? 5月の申し込みからはじめますか?? 4月申し込まないと、延長狙ってると思われますよね🥲 でも育休おわるのは5月だし!なんなら延長した…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
子供連れのアウトドアの荷物について教えてください。 0歳児を含め3人の子供連れです。 立て続けに妊娠出産を繰り返し、ようやく落ち着いてきたのでやっとアウトドア遊びに出かけるようになりました。 子供3人連れとなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺい
通知がきてなくて遅れました。ごめんなさい💦
この質問の翌日に嘔吐があり、その時は38度でしたが20分後くらいには落ち着いてそこから今日も1日元気で熱もないので大丈夫だったのかな…💦