※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

お子さんの風邪が治りかけている状況で、出掛けるタイミングについて相談です。治りかけで3週間経過し、咳は残るものの食欲や体力は戻りつつあります。ストレスもあり、しっかり治ってから出掛けたいと考えています。

お子さんの風邪が治りかけたとき、どのくらい治ったら出掛けますか??

うちは、娘の夏風邪でもうかれこれ、3週間…病院以外家にこもっていて、まだ時々咳き込むものの、食欲、体力は戻りつつあります。
できればしっかり治ってから出掛けたいのですが…ストレスたまってきたのか、一緒に遊んであげないとおもちゃは何でもポイポイ投げ、ばらまき、イヤイヤの嵐(泣)(自分は親や主人が見てくれているときに用事を済ませたりはしましたが)

コメント

5児☆mama

うちは元気であれば、
熱が下がった翌日から
外出しますよ(^^)
あんまり引きこもっていても
免疫つかないし、
ストレス溜まるし(^_^;)

  • こんこん

    こんこん

    返信ありがとうございます!
    熱が下がったら、ですね。そのとき咳や鼻水はどうですか?
    本当ストレスが溜まるので、ちょっと出てみようと思います♪

    • 8月12日
  • 5児☆mama

    5児☆mama

    咳や鼻水は特に気にしないです(^_^;)
    咳はあまりにも酷かったりすると
    走ったりしたら、辛そうなので
    様子見ますが、
    夜だけ咳き込むとか、
    少しの咳ならきにしないです(^^)

    3週間って長いですよね💦
    咳、鼻水はあまりに長引くなら、
    アレルギーの可能性もありますよ(>_<)

    • 8月12日