

つーたんママ*
気持ちよさそうにプカプカ浮いてます、何なら寝ます( ・ิω・)ノ ิ
ただ目を離したり手の届かない距離では使いたくないので抱っこで湯船に浸かるのがしんどい時や良く寝て欲しくて体力を使って貰いたい時に一緒に湯船にいる時限定で使用するようにはしています(´O`)すっぽ抜けが怖いので…!

退会ユーザー
ほっぺたぷっくり(о´∀`о)
泳ぐ姿に癒されます♡
ママも浴槽に一緒に、目を離さなければ大丈夫です♪
けっこうな運動量になるみたいで、夜の寝付きが早くなりました♡
事故の例も何件かありますが、それはママがシャンプーをしていた等、目を離したときに起こった事故のようです。
目を離さなければ大丈夫ですよ(*´∀`)

riss001
近くで見守ってないとこわいので一緒に浴槽に浸かって使ってます!
付けて浮いている息子は本当にかわいいので思い出残すためとして買ってよかったと思ってます♡

とまぼん♡
現在、2ヶ月半の息子がいます(*^_^*)
息子が2ヶ月に入ってすぐスイマーバをつけてお風呂に入れました♡
全然大丈夫ですよ(´,,・ω・,,`)
お風呂に入れて浮かせた時に床に足がつくようにしてあげて、あとは目を離さなければ◡̈★
うちの息子は気持ちよさそうにぷかぷか浮いてます!!

若Mama
二ヶ月からつけれるのですか?(>_<)

若Mama
寝たりもしちゃうんですか?(>_<
可愛いですね(*^^*)

若Mama
一緒に入った方がいいんですね(*^^*)♡

若Mama
スポッと首が抜けちゃう事などないんでしょうか?(>_<)
どういった事故があるんですか?T^T

とまぼん♡
確か1ヶ月から大丈夫なはずです(´,,・ω・,,`)
説明書にも書いてあります♡

若Mama
そーなんですね(*^^*)前見た時6ヶ月からって書いてあったので
何ヶ月専用のが売ってるのかと思いました(>_<)

退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございますm(。≧Д≦。)m
上部と裏側にベルトがあり、きちんと締めたら抜けることはないです♪
空気が少なくて傾いてしまったとか、ベルトを上部だけしかしてなくて傾いてしまったとか、
ネットではそんな事故が紹介されてました(T_T)
目の前でママが見ていたらすぐ対応できる事故のようです(。>д<)

若Mama
そーなんですね(*^^*)
今度買ってみようと思います(^o^)

退会ユーザー
上手く泳ぎますよ☆
のびのび泳がせたいので私は一緒に入りません。端から端まで自由にプカプカ浮かせてます☆
何事も子どもから目をはなさなければ大丈夫ですよ(^^)何かあってもすぐ自分が動ける体制であれば☆

若Mama
苦しくなったりしないですか?(>_<)私の娘ちょっとおデブちゃんなので(>_<)

退会ユーザー
おでぶちゃんでも首周りは大丈夫だお思いますよ!
6ヶ月で今大体9kgですが首周りはまだ指が入る程余裕です!
赤ちゃんは頭大きいのでほっぺがストッパーですね(笑)
コメント