1歳10ヵ月の娘が言葉を話さず、食べ方や指示にも従わないことで不安を感じています。同じような経験をしている方がいるか相談したいです。
1歳10ヵ月の娘、なかなか言葉が出ません。1歳過ぎた位に「あんぱん」を言ってからそれ以外の言葉はなかなか出ません。あれ取ってとかこれをパパに渡してきてと言うと出来るんですが、なんだかいつ話すのか心配になってきました。
あと、食べ方を教えるのもダメな事を教えるのも人の話を聞いてくれなくて。。。だから、まだ手づかみばかり、箸に興味を持ってきたので買てみたものの教えても人の話を聞きません。無理に手をかすと泣いて食べなくなります。
なんだかこれでいいのか毎日不安です。皆さんこんなもんでしょうか?
- n.mama.6(7歳, 10歳)
mama
まだn.mama.6さんのとこより少し小さいですが子供は昨日出来なかったことが今日になって出来るようになったというのはよくあります^ ^言葉の意味はわからなくても、ママが怒ってる、笑ってる、って伝わるならまだ心配する範囲ではないでしょうか。お箸だってスプーンだって感覚掴めばいずれは1人で食べれるようになります。ご飯の時間は上の子も見ないといけないので汚されたり後片付けが嫌で手掴みもさせていませんがやっとスプーンに興味を持ち始めた最近です(^O^)
Maman結
今3歳10ヶ月の長男も、ことばが遅く不安にもなっていました。2歳半から幼稚園に通っているのに、3歳になってもフルネームで自分の名前も言えず、愛称で言ってたり。
でも、3歳半で一気に開花したようで、幼稚園での出来事など色々教えてくれるようになりましたよ~。
お箸も、長男は2歳前から興味を持っていて使いたがるので、エジソン箸買うも使えずイライラするのかポイとされていました😅
次男は、今月で2歳ですが、ようやくエジソンスプーン&フォークをうまく使えるときも!
でも、こぼすことが多いし、手掴みもするし、こぼしたもので遊んでいたり😭
そんな月齢だな…と諦めています。長男もそんな時期を経て、きちんと食べれるようになったので。
今は食事は楽しい!と思ってもらえたら良いのかな…と、のんびり子育てしています。
コメント