※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

小姑がいてかなりストレスが溜まり妊婦になってから余計ストレス溜まるようになりました

小姑がいてかなりストレスが溜まり
妊婦になってから余計ストレス溜まるようになりました

コメント

mamama

妊娠中は、ホルモンバランスも崩れやすいのに、やめて欲しいですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目障りって感じです
    何回も嘘つかれて
    仕事の疲れを私に押し付けるのが嫌です

    • 1月30日
  • mamama

    mamama

    なんで、仕事の疲れを押し付けるんですか?おかしいですね!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえないです
    お弁当も自分で洗わないし
    機嫌いい時は話しかけてくるし
    なんかホントむかつきます!
    勝手に部屋に入ってくるし!!!

    • 1月30日
ちぃか

かなり嫌ですね。できれば関わりがないようにしたいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじ最悪です

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

小姑ほんと私も嫌いです!

私の場合義理妹なんですが
離婚して出戻りのシングルマザーで
ほんとに態度でかいし
礼儀はなってないしと
ほんと毎回嫌なことしか
してきません。

同居でもないのに結構会うので辛いです。

ストレスになりますよね。
ほんと邪魔な存在です!
ただでさえ姑とうまくやらなきゃと思うのに
小姑までいたら重いですよね
しかもその人が礼儀も何もなってない、非常識な人だった場合
疲れるだけだし傷つくのはいつもこっちですもんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにその通りです
    礼儀なってないし
    自分のこと自分でやらないし
    態度でかいしくそ腹経ちますよ

    私のところも妹です。
    出ていくって言うけど口ばっかりでホント困ります。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと嫌ですよね。
    でも変わらない気がします。
    うちのとこは
    結婚する前も酷かったし結局うまく行かず離婚して帰ってきてからも酷いですし…
    出戻りした後の方が酷くなってます!
    子供いるのに育児放棄してますし
    それなのに注意した旦那の事や親のことをうるせーお前らに関係ないだろ~でしたし😅

    世間に出したらあかんレベルと思っちゃいましたし

    結局父親の会社で働いてるし
    社会には出れないんですよ。
    そういう人は…

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小姑ってほんとストレス溜ま
    る!!!
    もう妹の一言や行動もう全てにおいてうんざりしてます。

    子供産まれたら触れてほしくないって思いました😓

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくつの方ですか??
    私は義理妹とは同い年なので余計に嫌というか
    何もかも甘えていて
    人としても酷くて
    考えも甘いので
    余計に腹立つんですよね。
    年近いとやっぱ女同士はほんとに気が合わないと無理ですよね!

    私絶対に友達にならないタイプですもん!義理妹のこと
    なんならクラスにいたら
    交わらないタイプです!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は26で妹が24です。
    なんか24にもなって
    ・病院に1人で行けない
    ・自分のことなのに何も言わない
    ・お弁当は洗わない
    ・洗濯はしない
    ・自分勝手
    ・自立してない
    ・仕事で疲れてると返事もしないし
    最近になって会社員になったんですけど
    今までずっとバイトだったから
    ・礼儀知らずで

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですね!
    うちのとこも24なのですが
    やばいですよ。
    自立してない人見ると
    心底いやになりません?

    比べることでもないのは理解してますが
    こっちは結婚して両家とうまくやって
    母親にもなって…
    ってまぁ選んだ道と言われたらそれまでですが
    自立してない人ってほんとムカつきます。

    いつまでも親が当たり前のようにいると思っていて
    感謝ないのがほんとムカつくんですよね!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ分かります…
    年下とは言え自分が24の時どうしていたかとかめっちゃ考えて少し比べちゃいます。

    私がまだ子供なのかな?とかめちゃくちゃ考えちゃいます
    親に会いたい。実家に帰りたいって思っててもコロナで帰れないし
    甘えられないし

    その間小姑は親に甘え実家暮らし彼氏無し
    あー先が思いやられます……

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小姑ほんと我儘で……
    ご飯ができてて当たり前だと思ってるし
    食べたものも片さないし
    行儀は悪いし😨
    旦那も呆れてました

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌なタイプが小姑になりましたよね。
    私もとことんショックです。
    義理親とはそれなりにうまくやっていて
    ゆういつの味方かなと思ったら
    そんなことはなく
    逆に一番苦手です。

    自分も義母いたくせに義母の悪口ばっか
    私からしたらあなた達が義理なのにと

    しかもうちの場合子供も同い年なので
    ほんと比べるし
    向こうの方がちょこっと早いからって上から目線
    育児放棄してるくせに
    それに親に甘えてるのに
    申請ごまかして母子手当てもらいまくってるし
    もっと苦しい人に渡ってほしいのに…

    不正としか思えませんし

    私も実家遠いので
    そうやって何でも甘えて
    酷い態度になぜか怒れてきて
    イライラ勝手にしてます。

    本人に言えたらいいのですが
    言えなくて
    それに私表だけはスゴく良くできた嫁を演じてるので

    義理妹は私が嫌っていることを気付いてもいませんし😅

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の義理の妹も私が嫌っていることは全くわかってないです。

    親に甘えられない
    頼れない帰れない私は義理の妹が羨ましくて仕方がない

    でもそれと一緒になってたらダメだと思いました

    最近義理の母が義理の妹に怒ってくれます。
    義理の母とは上手くやってるつもりです

    邪魔なのはほんとに義理の妹。
    コロナ流行ってるのに「お出かけしなーい?」とか妊婦に普通そういうこと言いますか?😑

    買い物だけで2時間は帰って来れないし😑💥
    だから最近は旦那としか買い物に行きません。
    むしろ旦那としか話したくないって感じです

    • 1月31日