![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理後に10日間出血があり、病院に行けず不安です。血が止まった今でも病院へ行くべきか悩んでいます。排卵出血か疲れからの出血か心配です。皆さんは病院に行かれますか?
不正出血について🩸相談させてください、、
生理が12/31〜1/6までありました。
ルナルナでは、排卵日が1/20だったのですが
1/17〜1/26の10日間出血がありました。
オリモノシートで足りるくらいの量でしたが
おりものに血が混ざるような時もあれば
1.2滴血が出てる時あればな感じでした。
なかなか産婦人科の予約が取れず
病院は行けてないのですが、
血が止まった今からでも病院行った方が
いいのかな?と不安になってきまし😩笑
排卵出血にしては長いし...
でも出血前にアデノにかかって
体調くずしてたのもあるので
疲れから出血したのかな?と言う気持ちもあります、、
皆さんなら血が止まった今からでも
病院行かれますか?😅
- みっきー(6歳, 7歳)
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
私も似た感じで1週間くらい微妙な出血があって、出血止まってからですが受診してきました!
着床出血だと嬉しいけど長いし体温上がってなかったからなんなんだろう😥って。
私の場合ですが、排卵が遅れて出血したんだねって言われました。
病院行った方が安心だと思います。
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
やっぱり、受診した方が安心しますよね!
私も行ってみようと思います😅✨ありがとうございます!
コメント