
28週2日でお腹が痛く、ガスを出すと楽になるが、上部がピリピリ。胎動は感じるが、下痢や胃の痛みではない。就寝前に下痢あり。同じ経験の方いますか?
28w2dです。
夜、寝てる時にお腹が痛くて目が覚めました。
ただ、下痢とか、そういう痛みではなく、結構上の方がピリピリ?キリキリ?でも、汚い話で申し訳ないですが、ガスを出せば少し楽になったりもします。体制としては横になって、背中を丸めていると少し楽です。
結構上の方ですが、胃が痛いキリキリという感じでもないし
お腹も張っていません…胎動も感じます
ガス溜まりにしては上すぎるな〜なんて思っています…
でも痛みの感じとしては、ガス溜まりの感じに似ています。
ただ、就寝前、起きてる時はお腹が痛くなり下してしまいました。それと何か関係あるんでしょうか??
同じようになった方いらっしゃいますか?
原因はなんだったでしょうか?
- emom(3歳10ヶ月)
コメント

harumaru
妊娠後期になって、わたしも原因不明の胃痛?に悩まされました。
腹痛とはまた違って、みぞおちのあたりがキリキリと痛み、歩いたり呼吸をするだけでも振動が響くような気がして、痛みを感じている間は横になって丸まっている体勢が一番楽でした。
検診時に主治医の先生に相談したところ、お腹全体に痛みがあったり出血があったりしなければ、妊娠とはまた別の要因が考えられると言われました。(記憶が曖昧ですが、胆石?の可能性と言われたような気がします)
心配なようであれば、きちんと受診することをおすすめします✨

はじめてのママリ
私が投稿したのかと思いました😧
私も昨日お腹の痛みで目が覚めました。
ガス溜まりのような痛みで、今日は下痢気味です。
私は胃の辺りではなく下の方だったのでガス溜まりかな?と来週の検診まで様子見をするつもりです。
同じ痛みがまた起こるようでしたら検診前に1度病院に電話相談でもしようと思ってます!
emama🐣🔰さんもお身体に気をつけてください😭
-
emom
そうだったんですね💦ちょっとしたことも、心配になってしまいますよね😭私は今日一日特に痛みも無かったので、大丈夫かな〜なんて思っていますが、慎重に様子を見たいと思います。チョコさんも、お大事になさってくださいね😭✨
- 1月30日
emom
ありがとうございます💦
そうだったのですね…このご時世、妊婦の身で産科ならまだしも、内科等の病院に行くのは少し気が引けますが、様子を見てちゃんと受診した方が良いですね、、
朝起きてからは、特に痛みもなく、、なのですが。
明後日から里帰りで田舎のため2週間ホテル待機をしないと行けないので、病院に行けなくなる前に一度現在通ってるクリニックに相談してみようと思います。
ありがとうございます。