
妊娠5週で症状が出ているが、母に話すべきか悩んでいる。過去の流産や死産の経験があり、心配させたくないが、今日会う機会があり、病院で確認するまで待つか迷っている。話すべきか悩んでいる。
妊娠5週になったところです🙌
まだ病院には行ってない段階ですが
実母に言うか悩んでます💦
2週間に1度、週末に一人暮らしの祖母の買い物に
祖母、母、私で出かけてます✊
食料品や日用品の買い出しなので
あちこちお店を回りつつお茶したり…と
1日がかりな感じです💦
実母とは仲がよく話すこと自体はいいんですが
過去に流産や死産などもあるため
早くに話すと母に心配かけたり悲しい思いを
させるかなと悩んでます😢😢
ですがすでに少し吐き気と疲労感があり
来週はもっと辛くなるかな?と来週の予定を
今日に変えてもらって、これから会うんですが
一応話しておくか…迷ってます😵💦
今日を乗り切れば2週間は会わないし
その間に病院も行くのでせめて胎嚢、心拍確認が
できるまで待つか……🤔
この状況なら話しますか??🤔
- Sapi(妊娠19週目, 3歳5ヶ月)
コメント

まひママ
わたしも死産を経験しています。
けど、両親にはすぐに話しました(^^)
心配はかけてしまうけど、体調を気遣ってくれるので助かりました‼︎
もし、でもなぁ〜という感じがあれば心拍確認後がいいかもですね(^^)
無事に確認できますように♡

みくろ
私なら話します。
なんなら今日もやめておきたい位です。
お母さん心配されるかもですが、流産、死産をご存知なら余計無理はさせられないと思ってくれると思います。
-
Sapi
今日は私も必要なものがあるので
つわりで完全にダウンする前に買い物はしておきたくて💦- 1月30日

はじめてのママリ🔰
流産繰り返してたので心拍確認してから言いました💦自分自身もまたダメだったときに、ダメだったと伝えるのが嫌で😭💦
-
Sapi
そうなんですよね😭😭
ダメだった…と伝えるのもまた悲しくなりますよね💦- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
親も何も言わないけどまた流産だったと聞くのも辛いよなーと思って言えずでした😭💦タイミング難しいですよね💦
- 1月30日
-
Sapi
そうなんですよね😭
言うのも辛いけど聞く母も辛いだろうな…と思うと悩みますよね💦- 1月30日

しろまぃ
あくまで私の場合ですが、2回心拍が確認できるまで(9wくらい)報告しませんでした✨
流産経験あり、高齢出産にあたるので、報告してから落胆させるのも気が引けたので💦
心拍確認1回目と2回目の間に、直接会う機会があり、その時点でかなり頻尿になっていたので(笑)
隠すのに苦労しました😂
まずはご自身のお身体を大切にされてくださいね♥️
-
Sapi
本来ならそのくらいに報告したいですね😵🙌
ダメな報告をするのも辛いですしね😖
悩みます😭😭
ありがとうございます💓
体調も見ながら考えようと思います🙃- 1月30日
Sapi
そうなんですね😢💦
自分も辛いけど同じくらい心配してくれる母を見ると
話すのも躊躇いますが話してしまえば
相談も出来るし心強いですよね✊
ありがとうございます💓