
コメント

ママリ
基本的に家計管理旦那に任せっきりで毎月お金もらうだけ、どちらが支払ってもOKって感じです🙆♀️(笑)
旦那のお小遣いも決めてないし家計簿も面倒なので特につけてません😅

ガオ
はい( ´ ▽ ` )ノ
まさしくそんな感じです🤣
資産管理なんてしてませんが😂
なので貯金もできる月とできない月があります💦
コロナで収入も不安定ですし😓
何度家計簿に挑戦したことか…🤣

はじめてのママリ🔰
細かくしたら続かないので項目は
食費
外食
雑費
交通費
娯楽
赤ちゃん費
その他でやってます!

ママリ
うちはまさにそうです😆
お小遣いもお互いいくら使ってるか謎です🤣でも、先月と今月くらいは比較していて、トントンや赤字の時は協議します!笑

退会ユーザー
わかります😂😂
全く続かないです(笑)
1ヶ月で使って良い分だけ財布に入れとくだけです😁

ママリ
うちはお互いの給料から毎月の貯金だけ先取りして、あとはざっくりやってます〜。食費や日用品などもどっちが払うかとかは決めてなくて、買った方が支払うって感じです!!家計簿もつけてません🤣

ママリ
うちは主人の給料を年1〜2確認把握して、決めた額を家計用口座に振り込んでもらってます!(勤務先が振込2ヶ所に分けれるので)
もらった分だけが家の収入になるので、そこからやりくりだけ頑張るようにしてます😂
初めにマネー会議1回だけ、めちゃくちゃ準備して頑張りました!笑
その後は今まで大雑把にマネーフォワードで管理してましたが問題なかったですよ!
今年から貯金頑張るために家計簿始めましたが続くかどうか…🤣笑
はじめてのママリ
うちもどちらが払ってもokです😂
同じようにされてる方がいて安心しました!!
ありがとうございます😊