![なつひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食べ過ぎが赤ちゃんに影響するでしょうか?食欲が増してお腹が苦しい時があり、不安です。
最近、つわりも前より落ち着いてきたのですが、食欲増進でたくさん食べてしまいます。
そのため、妊娠10週目で3ヶ月なのにお腹がぽっこりして苦しいときがあります。
食べすぎるとお腹の赤ちゃんに影響するのでしょうか??
特にお昼は納豆が好きなので納豆のお寿司や切り干し大根のサラダ、パスタ食べたり、おやつに市販のベーコンピザ食べたりします。
ちょっとまずいですよね。
4週間後の妊婦健診まですごく不安にかられます。
- なつひな(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ3ヶ月だと、つわりで減ったとこから体重キープしなきゃいけない時期だと思います。8ヶ月とか過ぎるとどんなに必死で調整しても勝手に体重バッコンバッコン増えるので、計算的には6ヶ月くらいまではあまり増やさない方がいいかと。
食べ過ぎて影響というより、その糖や塩分が過多になることが良く無いと思います。妊娠糖尿病は太ってなくてもなりますし、太っててもならない人はなりませんし、気をつけるのに越したことはないです。妊娠高血圧も怖いので、もしまだご存知ないなら調べてみたらいいと思います!
個人的には、たまには食べ過ぎても大丈夫だと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は妊娠後期入るまではあんまり気にしてなかったです。笑
(2人目はつわりが酷くてそもそもたべれませんでした💦)
食べた分歩くようにはしてました!!
-
なつひな
そうなんですね!
ちょっと色々考えてしまって不安になって…- 1月30日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も同じです😩
毎日朝から仕事前にモーニング行ってガッツリ食べて、仕事中にお菓子食べて、お昼もガッツリ食べて、仕事帰りにマック寄ってポテト買って娘と食べて帰ったら、今度はご飯とデザート付きの夕飯が待ってます。
とにかくご飯が美味しすぎるんですよねー。
間違い無く一人目の倍速で体重増えてます😢
妊娠後期が怖いです😢
-
なつひな
ですよね💦
私もお腹空いてきたらやたら色んなもの食べたり、スーパーに買い物行っても甘いものやピザとか買ってしまいます😥
太らないようにしないとって思っても抑えれなくて…- 1月30日
なつひな
ありがとうございます!
ちょっと食生活改めたいと思います😅