
コメント

ママリ
そうですね💦
どうしても適温から下がってしまうので、死んでしま生んだと思います💦
ママリ
そうですね💦
どうしても適温から下がってしまうので、死んでしま生んだと思います💦
「産婦人科」に関する質問
産婦人科の妊婦健診で百日咳の予防接種聞いたら 三種混合ワクチンになるらしく 日本では輸入ワクチンになるし 妊婦さんが打つのを推奨されてないです! 三種混合のワクチン当院ではやってないです、 打つなら自分で病院調…
妊娠初期 初診 今日で妊娠4週6日の初マタです。 まだ初診にかかっていないのですが、3日前に鮮血がじわっと出てパニックになり、産婦人科に電話したところ、その週数だとエコーで診てもなにも見えないので安静にするよ…
上の子の保育園の開始時期についてご相談させてください😣 5月末に第二子を帝王切開で出産予定です 上の子をどのタイミングで保育園に通わせようか迷ってます😥 ① 第二子が産まれたらなるべく早く ②第二子のワクチンを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴっぴちゃん🔰
やはり、そうなのですね💦3時間ちょっとくらいなら、大丈夫ですかね?💦
ママリ
無言で送信してしまいましたすみません💦
多少は死んでしまうと思いますが、全部一気に死ぬわけでは無いと思いますので、検査の意味が全くなくなると言ったことは無いと思います。
検査の正確性は2時間の時と比べると劣るとは思いますが、その数分で結果が別物なことは無いと思います。
ぴっぴちゃん🔰
大丈夫ですよ(^^)
今産婦人科なのですが、正確な検査が出ない場合もあるみたいです…そしたら、最悪再検査とのことでした。仕事でなかなか厳しくて…って方は仕事時間を調整したり、しているのでしょうか?
ママリ
時間休とか午前休とか調整するしかないですよね💦
旦那さん側の問題があるとしたら、検査しないで不妊治療進めても全く意味がない可能性もあるので協力してもらったほうがいいと思います。
ぴっぴちゃん🔰
やはり、そうですよね💦とても協力的なので、その辺は問題ないです(^^)
二人とも問題なく、大丈夫でした(^^)次のステップとして、卵管の検査なのですが、管がすんなり通れば痛くないと聞いたのですが、正直不安です…(;_;)