※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

子供が胎内記憶を話し出し、陣痛中に寝ていたか不明。本当なら嬉しい。

お子さんの胎内記憶とか聞いたことありますか?😌

私は上の子なんですが、ある日聞いていないのに急に話し出して

『ママのお腹の中に居る時暖かかったよ!』

『出てくる時すごくきつくて、疲れたな〜と思って休憩したりしてた!寝たりしてたよ!』

と言われびっくりしました😂✨
陣痛中に寝てたと知り、思わず寝てたの!?と聞き返してしまいました(笑)
本当かどうかは分かりませんが、本当だといいな〜と、なんだか嬉しかったです💓

コメント

まるまる

うちは長男にママのお腹の中で電気がついたり消えたりしてたねって言われました笑 次男はみんなで並んで、ママのお腹に決めたって言われました😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    電気のお話なんて可愛いですね😂💓
    ママのお腹に決めたなんて言われたらもう感動ものですね✨
    それは自分からお子さんに聞かれましたか?それとも突然言われましたか?😌

    • 1月29日
  • まるまる

    まるまる

    長男は私もはじめての育児で、胎内記憶とかわからなかったのですが、自分から話してきました😌💓次男には私から聞きました😊💕愛おしいですよね😭💓

    • 1月29日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね💓
    何歳ぐらいで聞きましたか?
    私も胎内記憶は知ってましたがタイミング逃していたら急に言われたので、どうせなら次男のも聞きたいなと思っていて😂
    愛しさ倍増しますよね💓選んでくれたなんてもう可愛いすぎます😍

    • 1月29日
  • まるまる

    まるまる

    2歳後半から3歳にかけてくらいです😊言葉もカタコトで🤣!可愛くて仕方なかったです😭!
    3番目もそれくらいで聞いてみます❤️

    • 1月29日
deleted user

3歳のお誕生日に聞きましたが覚えていませんでした😊

部屋に退院当日の写真を飾ってて写真に写っていない義母の事をここに◯◯ばあ居るよねと話してて覚えてるの?とびっくりしました😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    覚えてなかったんですね😭

    でも写真には写ってないけど、実際は居たのを知ってるなんてそれはそれで凄いですね😳✨
    それほど小さい最後数日の記憶があったんですね😍

    • 1月29日
ママリ

上の子に聞いても覚えてなかったんですが、下の子が産まれた日に
「赤ちゃんがスイスイス〜イって泳ぎながら出てくるよ〜!」
って言い出してびっくりしました😳!
赤ちゃんがお水の中にいる、とか話した覚えはなかったので…そして、まさに陣痛か?前駆か?と痛みに耐えてた最中だったので、予知能力でもあるのかと思いました🤣