
コメント

ママリ
2021.04.02〜2022.04.01
の間に産まれると2学年差になります。
なので、今年の6月までに妊娠していないと2学年差にはならないです💦

退会ユーザー
今からはじめて大丈夫だと思います!
5月、6月発覚でギリギリ3月生まれかなと思います。
-
メメ
意外ともうすぐで焦りました😱どうしよう😱!教えてくださってありがとうございます🙏🏻🙏🏻
- 1月29日

☆まめお☆
今年の6月までに妊娠しないと3学年差になりますよ💦
-
メメ
3学年差はきついと聞いて、慌てて考え始めました😱教えてくださってありがとうございます!!
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
6月だと4月になる可能性高いので5月までには!って感じですね😣
-
メメ
そうですよね、、思うようにできなかったり予定日すぎたりを考えるとはやめがいいですよね💦ありがとうございます😭
- 1月29日

あお
うちも2学年差狙ってます!
なかなかうまいこといきませんが、ゆるーく頑張りましょう〜😂
-
メメ
やっぱり2学年差がいいですよね!!3学年差だとお金の出費が重なると聞いて😱
- 2月1日

退会ユーザー
うちも2学年差狙いです😄
息子が8月1日に妊娠発覚で、4月2日生まれだったので、6月までに頑張りたいと思ってます😊✨
-
メメ
2学年差にしたい理由とかよかったら教えていただけませんか??😢💦
- 2月1日
メメ
結構ギリギリなんですね😱!ご丁寧にありがとうございます!!