※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

職場の裁縫箱が無防備で危険だと感じています。針がむき出しで、確認もされていない様子です。安全対策について考えています。

今日職場でびっくりした話です…
聞いてほしくて投稿しました…

子どもが小さいので、私の家では、裁縫セットの扱い、特に針は使用前後で本数を確認する等気をつけています。

今日職場の裁縫箱を見たらびっくり😱
裁縫箱自体に蓋はなく、また、針はカバー等に入れられずバラバラに入っていました。針、むき出し…。これ、おそらく本数とかも確認してない。
しかも、裁縫セット自体は棚の一番上にあり、蓋がないので、取り出す時に傾けてしまったり、万が一落としてしまったら針が確実に頭にふってきます…。

え、ありえない😱恐怖。

コメント

ママりん

職場は保育園とか子どもがいるところなんですか⁇
大人のみなら、だらしないけどあり得そうですよね😅

  • ママリ

    ママリ

    保育園ではないですが、子どもと接する職場なんです…。

    • 1月29日