※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

息子の幼稚園のお友達が手を舐める問題に悩んでいます。どう対処すべきか、親同士の関係も考慮してアドバイスを求めています。

息子の幼稚園のお友達のことで悩んでいます。
今、年少さんです。

息子が先日、幼稚園から帰るなり
「〇〇くん、手をなめてくる。嫌だ。」
と言ってきました。
正直、、気持ち悪いと思いました(笑)
すいません(笑)
でも息子が幼稚園で気持ち悪いとか
言ってしまうといけないなと思い、
「〇〇くん、〇〇←息子、のこと
好きなんやね」とその場は答えました。

そして本日幼稚園にお迎えに行ったら
ちょうど同じタイミングでそのお友達も
お迎えで2人で園から出てきました。

そして、そのお友達が私の手の甲を
ふざけてなめてきました。
息子にはそう言ったものの、
実際に自分がされたら気持ち悪くて。
しかもこんなコロナの時に、、
コロナじゃなくても嫌ですが。

そのお友達のお母さんがそれを見て
「最近〇〇よくチュウするの〜」
と言いました。

チュウ?!どころではなく
舌でペロッと舐めてますが??
と思いましたが、息子のお友達関係を
邪魔してはならないと思って
耐えました。


背の順で息子は前から3番目、
そのお友達は前から4番目で近く、
本人同士も仲良しでたまにお互いの家で
遊んだりする仲です。
親同士は入園前に顔見知り程度で
入園後同じクラスになってよく遊んだり
連絡をとったりするようになりました。

このような関係の場合、
どう対処するのがベストだと
思いますか??

どうにかして舐めるのをやめてほしいです。
担任の先生に匿名で相談しようかとも
考えたんですけど、、
先生が、見てないところでもするので
親に分かって注意してもらいたいのが本心です。

そもそも4才の子に手舐められて
イライラするのは大人気ないですか?
4才ならと目をつむった方がいいんでしょうか。
こんなご時世なんで本当にやめてほしいです。

多分私のイライラは舐めてきたお友達ではなく
注意しない母親に向いていると思います(笑)

みなさまの意見を聞かせて欲しいです。

コメント

deleted user

ここご時世じゃなくても他人の子になめられるなんていくら子供でも私も嫌です😂😂😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    ここ→この 💦💦

    • 1月29日
  • mai

    mai

    そうですよね。。
    子供に向ける言葉ではないですが、かなり気持ち悪かったです😰

    • 1月30日
いと

匿名じゃなく、先生に相談します😅💦
お子さんだけではなく、しょーママさんにもしてくるところを見ると色々な子にしているのでは?と思うので、先生に相談→親に言ってもらうが1番かと思います🤔

もしその子のお母さんに昨日先生に注意されてさー😑みたいな探りを入れられたらしらばっくれるのが1番です🤣

  • mai

    mai

    そのお母さん、自分の子供が園で怪我したりすると結構先生たちを責め立てるタイプで、、
    バス通園なんですが何かあると園に出向いては先生を責めてます💦
    先生もかなり大仕事(笑)になりそうですが本当に嫌なので相談してみようと思います!

    • 1月30日
ていと☆

いや、これは嫌ですね。
私なら匿名じゃなくて直接先生に話に行きます。
私もされたのですが~ということも伝え、このご時世ということと衛生的にも良くないのでと話します。

  • mai

    mai

    ほんとにそうです。
    衛生的にもほんとによくないですよね😓
    その子よく風邪ひきます💦
    こんなことしてるからやろ、、
    と思ってしまいます。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

すみません。うちの4歳児もなんかわからないけど人を舐めます😔
今日まさしくお風呂で下の子のこと舐めて親ですが気持ち悪かったです😩マジギレしちゃいました💦
他の人にしてたらゾッとします。
なんとも他所様にそんなことするならお家でもしてそうなので、チュウではなく舐めてるとわかりそうですが😔

  • mai

    mai

    子供は悪気なくしてますが親は普通注意してくれますよね💦私が逆に自分の子供が同じことをしたら謝りまくると思います💦

    • 1月30日
ぶーたん

自分の子でも舐められるのはちょっと……
お子さんに「もし次にされて嫌だったら、先生に言ってもいいんだよ?」と伝えてみるのはどうでしょう?
うちの息子には、やられて嫌なことはお友達や先生に伝えるように教えてます!
それでも言いにくいようであれば、連絡帳にこんなことがあったと書くようにしています。

  • mai

    mai

    なるほどです!
    子供にも嫌と言えるように
    家で少し話してみます💦
    うまく言えなそうなら私から先生に相談してみることにします😅

    • 1月30日
283

それは、気持ち悪いです💦
幼稚園で働いていた経験がありますが、それをされたり見たりしたら、絶対に注意します。「汚いよ」と言うと思います。
お母さんには、こちら側の手が汚いことを心配する体で話してみたらどうでしょうか?コロナのこともありますし、わかってもらいたいところです。ただのキスだったとしても、やめさせた方がいいよ、と話しましょう!
直接言いにくかったら、先生に話して、伝えてもらっても良いと思います。

  • mai

    mai

    そうですよね。。
    舐められた瞬間に文句を言えるタイプではなく、、
    でもとっさに、「手が汚いよ!」と言いましたが親は何も言ってこなかったです。
    逆に自分がされたら!
    とか本当に考えて欲しいです💦

    • 1月30日
さやのん

匿名じゃなくて全然いいと思います。
先生に伝えてください。
ただ、『うちの子がこんなことされてます!』と感情的に伝えるのではなく、『こんなご時世ですし、色々感染症が流行ってもいけないので伝えたいのですが、実はこんなことがあって…』と話すのがいいと思います。

  • mai

    mai

    そうですよね!自分がモンスターのようにならないように伝えたいです💦
    謙虚に冷静に伝えたいと思います🙏

    • 1月31日
コキンちゃん

気持ち悪いです😭近寄りたくないです(笑)
私なら迷わず担任に言いますね😅

  • mai

    mai

    ほんとにそうすぎて笑っちゃいました(笑)近寄りたくないです💦離れていれば舐められないので極力離れたいです💦

    • 1月31日
deleted user

保育士ですが、それはだめですね😇
匿名ではなく〇〇と仲良くはしていてほしいけど舐めてくるのだけは嫌がっていて、このご時世なので注意してもらえますか?って普通にいっちゃっていいです!

ただ、先生にも他のお友達にもしていてすでに注意されていて、隠れてやってる可能性はあるのですぐには難しいかもしれませんが…。ひどい場合は園から相手のお母さんに伝えてもらえると思います😭

  • mai

    mai

    なるほどです!
    このご時世だからこそ先生に相談しやすい話がもしれないですね、、コロナじゃなくてもやはり嫌ですが😓
    うまく先生に相談してみようと思います!!

    • 1月31日