妊活 融解胚移植で胚盤胞移植した方、着床出血や着床痛、いつ頃ありましたか?🤔 融解胚移植で胚盤胞移植した方、着床出血や着床痛、いつ頃ありましたか?🤔 最終更新:2021年1月29日 お気に入り 4 着床出血 着床痛 胚移植 胚盤胞移植 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント のん 着床出血は2回ともBT9にありました☺️ 着床痛かも?と感じる時は一切着床せず、着床出血までは全く症状なかったです。 1月29日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!(^_^) BT9ですか、結構遅いんですね!😅 昨日、移植してきたので、まだまだですね!😯 1月29日 のん 着床出血は着床開始時期と完了時期に起こりやすいので完了時期なら、自然周期に当てはめると生理予定日にあたるBT9前後になりますね🙆 フライングだと早期検査薬なら早い人はBT5くらいから反応出始めます、かなりうっすらですけど✋ 1月29日 はじめてのママリ🔰 なるほど、詳しく教えていただいてありがとうございます!(^^) BT5位から反応出始めるんですね! 我慢出来ないのと、次の治療を早めに考えたいので、フライングしちゃいます!😁 1月29日 おすすめのママリまとめ 着床出血・いつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床出血・時期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・着床出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床出血・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
BT9ですか、結構遅いんですね!😅
昨日、移植してきたので、まだまだですね!😯
のん
着床出血は着床開始時期と完了時期に起こりやすいので完了時期なら、自然周期に当てはめると生理予定日にあたるBT9前後になりますね🙆
フライングだと早期検査薬なら早い人はBT5くらいから反応出始めます、かなりうっすらですけど✋
はじめてのママリ🔰
なるほど、詳しく教えていただいてありがとうございます!(^^)
BT5位から反応出始めるんですね!
我慢出来ないのと、次の治療を早めに考えたいので、フライングしちゃいます!😁