

退会ユーザー
そういう時期ありましたよ!
私も当時不安でした💦
でも、だんだんと人見知りしてきました😅

ままりちゃん
うちもそんな感じです!だいたい泣かないのに、なんか特定の人泣くんですよね笑
私は人懐っこい子に育ってほしいので、全然嬉しいです!逆に人見知りしちゃうと大変そうです😭

かあちゃん
うちもそうでした!
6ヶ月で保育園に入れたのですが、すぐ慣らし保育終わったので助かりました😂
でも1歳すぎたころからすこーしずつ自我や感情表現が出てきて人見知りひどい時期もありました😭

🌈
上の子が赤ちゃんの頃は人見知りなかったですが今はすごいです😭😹絶対ない方が良いですよ😹
下の子は6ヶ月から人見知りで常に私から離れないのでそれはそれで大変です😭預けられないですし(笑)

こたろー
うちもそうでした🙋♀️そして今現在も人見知りがありません😂ニコニコしててどこ行っても可愛がられます🥰わたしもそのおかげで育児が楽しくできていて愛おしい息子です❤️

退会ユーザー
6ヶ月の子ですか?
息子は1歳前まだ全くなく、突然きました(笑)

4兄妹♥4A
上2人はまったく人見知りなかったです😅
1人目は4歳すぎてから若干人見知りするようになりました😅
2人目は昔も今も変わりなく人見知りありません✨

との
3人目が1歳すぎまでそうでした!
今ではそれなりに人見知りしています☺️
逆に1人目は3〜4ヶ月から幼稚園上がるくらいまで人見知り場所見知りがすごくてとても苦労したので、楽でいいなー!と思っていました😆
コメント