
コメント

退会ユーザー
月変はほとんどの人が出すと思います🤔派遣でもできますよ!
退会ユーザー
月変はほとんどの人が出すと思います🤔派遣でもできますよ!
「派遣」に関する質問
今二人目の育休中です! この度3人目の妊娠が発覚し、今年度二人目が保育園に入れなければ、復職せずこのまま産休育休を取りたいです。 もし保育園が決まった場合は産前休暇までは働きます、半年も働かないと思います。 …
妊娠中に仕事探して採用された方いますか? つわりの時期に会社に妊娠報告をしたら辞めろと言われて派遣切りになって辞めました、、 義実家同居なので家事も洗濯と朝ごはん、お弁当、夜ご飯くらいしかすることなくて、つ…
1人目妊娠23週なのですが、電車で生きていけるところで育ってきたので免許を持っていません。 結婚を機に義実家同居することになり、田舎に引っ越してきました。 今は通院など行きたいところがある時は旦那か旦那が仕事の…
お仕事人気の質問ランキング
A
ありがとうございます!
だしたら税金結構変わりました?
退会ユーザー
私はフルタイムです😅労務管理の仕事しているので、月変の手続きとかよく担当します。
月変で変えるのは税金じゃなく保険料です。時短後どれくらい給料減るかで保険料額も違いますよー