※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
涼ちゃんママリ
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の息子が食事で遊んだり、落としたりするので困っています。旦那に注意され、ストレスを感じています。子供と対等になるのは難しいと感じています。遊び始めたら下げてもいいでしょうか?

私が正しいとは思ってないので色々な意見をお聞きしたいです。

2歳5ヶ月の息子は偏食気味なのに加え、食べ物で遊んだり、食べ物を落としたり、スプーンやフォークをわざと落としたり、投げたりします。


今朝もぶどうパン(マーガリン入りのもの)を1コと副食をだしてありましたが…ふどうだけほじくりだして食べて、パンはただ手で潰して遊んでいたので食べ物で遊ばない!パンもちゃんと食べなさい!と注意していたら、旦那が朝からそんなに怒って可哀想、ご飯ぐらい楽しく食べさせてやれよ。
お前と食べてたって楽しくねーから食べねーんだよとまで言われ、楽しく食べさせる工夫や努力したって毎日毎日×3でこんなダラダラされればイライラだってするわ!
あなたや義両親はいいとこ取りでいいよね!

悪いとこは全部母親になすりつけるだけだもんね!って言ったら自分の子供なのに大事にできないなら俺の親に預けて仕事いけよ。
子供もみれない、まともに稼いでこれないくせに生意気だと言われ…


私だって楽しく育児したいし食事ぐらいは楽しく食べさせたいのに…

2歳の子と対等じゃいけないのに辛いです💦

遊び始めたら下げてもいいんでしょうか?

コメント

deleted user

うちは遊び始めたら今はお腹が空いていないと判断し下げてますよ(*´˘`*)♡

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    それでいいんですよね(^^♪

    • 1月29日
tatara

楽しく食事=食べ物で遊ぶ
ではないのにその言い方。旦那さんモラハラに近いですね。じゃあ口に入れてあげるとかワクワクするような食べさせ方してあなたが食べさせてあげて下さいって感じですね😅2歳ならもうわかる年だから私も行儀にはうるさく言います。言ってもやめないなら下げていいと思います😉

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    私は2歳半の子なら理解出来ることを言ってるだけで…

    工夫や努力してますけど…

    仕事行く前にやっていってほしいですよ💦

    • 1月29日
あ

あーそんな事言ってくる旦那様は放っておきましょう。
何か他人事ですね、旦那さん。(人の旦那さんに向かってすみません)
うちなら遊び始めたらもうどんだけ泣いても取り上げます。笑
めちゃくちゃ苛々しますよね、わかります😭

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    甘やかすだけの人はいいですよね…

    私ももう食事マナーがちゃんとできない時は心を鬼にしていきます!

    • 1月29日
take-chan

毎日お疲れさまです!
お気持ちとっても分かります😭
毎食遊ばれて食べて貰えないとイライラしますよね💦
ご主人は毎食付きっきりでご飯食べさせてないから、そんなこと言えるんです!気にする必要ないですよ💦
うちの上の子もあれ嫌これ嫌で葉物野菜とか見た目が気に入らないおかずなどは食べません。
でも、1週間の中で総合してなんとなく食べてれば無理に食べさせなくてもいいや、野菜入った汁物の具は食べなくてもスープ飲んだら野菜の栄養は摂れた!と思うようにしてます😀
遊び始めたら、遊ぶなら片付けるからね、もういらないの?と声をかけて、それでも遊び続けるようなら本当に下げます!うちの子は下げられると大泣きするので、ちゃんと食べるならテーブルに持って行くけどどうする?と聞き、食べると言ったらもう一度食べさせてます😀
ただ、席を立ってオモチャなどで遊び始めてしまったらシレっと片付けてその後は食べさせません😅

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    イライラしちゃいますよ(๑•́ω•̀๑)

    うちも野菜はトマト、もろこし、にんじんしか食べないのでスープ吸えたらいいかとは思ってますが💦

    分刻みで動いてるのにたまったもんじゃないですよね…

    • 1月29日
けー

食べ物で遊ぶことは楽しく食べることではありません。
大人なら作った人に失礼ですしマナー違反です。
子どもも見れない、まともに稼いで来ないとか言うなら旦那さんは子どもをしっかり見れて人並みより上の稼ぎなんでしょうか?
しっかりマナーやルールを守らせた上で食事させられるんでしょうか?
自分ばかりやたら上から目線で実際何もしてないならすごく腹立ちますね🤔

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    義両親も食事は特に非常識なのでこの親にしてこの子ありは痛感します…

    息子のことだって仕事だって正直下の下だと思います。

    口だけは達者で俺は息子にお前にしてる事と同じことされてもイライラしないし、専業主婦の仕事なんて楽だからお前以上に完璧にできるみたいですよ。

    お風呂も寝かしつけもできないのにそんなに言うならやってもらいたいですよ…

    • 1月29日
  • けー

    けー

    お風呂も寝かしつけもできないのに専業主婦が楽勝ですか😂
    笑っちゃいますね!!
    きっと完璧の基準が低すぎるんですね😂
    やることやってから言えよですね😂😂😂

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    ですねー(笑)

    たまには息抜きしてこいよ!って1時間半で電話きましたし。

    俺の会社の子持ちの主婦は子供みて、仕事しておまえとは大違いってよく言ってますけどね💦

    • 1月29日
  • けー

    けー

    息抜きがたった1時間半😂😂😂
    いきがったなら意地でも電話しないで欲しいですよね😂
    会社の子持ち主婦さんは確かに立派かもしれません。
    でもそれ言ったら旦那さんだって「働くだけで育児もできない家事もしないお前とは大違い」って言われても仕方ないんですが😂😂
    なんか、本当もう…😂😂😂
    明日捨てられても文句言えない出来っぷり😂😂😂

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    俺捨てられても親権とれるから出ていくなら1人ででていけよーらしいです(笑)
    義両親も、経済力のない専業主婦が、お腹痛めて産んだ子供とお別れしてまで離婚したいんだから笑っちゃう!って言ってました。

    何を根拠に旦那側が親権とれるのか謎すぎて…

    • 1月29日
  • けー

    けー

    風呂も寝かしつけもできない人が親権とかバカなんですかね?(あっごめんなさい)
    シングルマザーシングルファザー舐めてんですかね?
    これはもういよいよ、準備開始ですね…💥

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    もう反撃開始ですよ💣💥🔥

    70の義両親が2歳半の子をまともに養育できるとは思わないし1歳5ヶ月でエビでアナフィラキシーショック、1歳3ヶ月でりんごで窒息、今年のお正月も私がいない間にお餅食べさせ窒息しかかってましたし…
    殺されてしまう💦

    • 1月29日
  • けー

    けー

    コワッ💥💥💥
    うちも昨日りんご詰まらせたので本当怖いです…
    昔の育児と今の育児は違うって認識がない年配者が多すぎますよね…!!
    反撃応援してます!!養護射撃したい(笑)

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    ぜひお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    本当に息子じゃなく、お前らが生命の危機になってくれって思います(笑)

    • 1月29日
deleted user

私も食事の時は鬼かっていうくらい厳しいです😂遊び始めたら謝ろうが泣こうが喚こうが下げて、もう出しません。ぐっちゃぐちゃにして食べなかった時は捨てました。何でこんな汚い残飯を保存しなきゃいけないの!?っていう気持ちになったので。

私は口内に食べ物があったら話さない、口内の物を見せない、立たない、遊ばない、箸は正しい持ち方、迷い箸やねぶり箸をしない、お茶碗やお皿は持ったり手を添える、順番に三角食べするって毎回毎回口酸っぱく言ってます😅将来困らないように、今厳しくしてます。夫がマナー全然ダメなので、厳しくしてしまいます💦

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    義両親、旦那が食事マナーがダメなので、私も食事の時はかなりキツいと思いますが…

    いただきます、ごちそうさまはする、座って食べる、お口は閉じてもぐもぐする、食べ物やスプーンで遊ばない、遊びたいなら終わりだよは毎回言ってます!

    次からは可哀想なんて思わず片付けてしまおうと思います

    • 1月29日
Yu-mama

うちの娘も偏食、少食、食べむらと酷いです。
あれこれ考えて食べさせてるのにその苦労を知らないから勝手なことを言ってくるのはイライラして当然です!こっちだって毎回、イライラせずに可愛い我が子とご飯食べたいですよ。
うちは、遊び始めたら、私が食べさせたり嫌いなもの、初めて食べる食材は必ず一口だけ食べさせて食べれたらご褒美(果物やアイス少量)をあげるようにしたり今は、あまり良くないかもしれないけど鬼から電話と言うアプリ使ったりあとは、マナーはゲーム感覚で今は教えてます。

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    そうなんですね…

    イライラしちゃいますよね💦

    楽しく食べなきゃ、怒らない!って毎回思ってはいるんです(。•́︿•̀。)

    色々試すのはありですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • 1月29日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    全然、ありだと思います!
    色々試してお子さんに合うやり方を早く見つかるといいですね!

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    ありがとうございます(*•̀ㅂ•́)و✧
    色々やってみます。
    本当に毎日しんどいので…

    • 1月29日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    食事の時間がしんどいと何してもイライラしてしまうので、時間に余裕あるときは好きに食べさせてみたりするだけと気持ちが楽になるかもしれません💦
    私は、コロナの自粛中は、ダラダラでした😅

    • 1月29日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    早めに起こしてお腹すかせたり、午前中は児童館や公園行ったり色々してもダメな時はダメで(๑•́ω•̀๑)

    自粛中は大変でしたよね( •́ㅿ•̀ )

    • 1月29日
ちびすけ

うちの子も少し前までレーズンだけほじって食べて、パン残してました…パンを潰すことはしませんでしたが、小さくちぎった挙句いらない〜!とか言うので、一時期私も食事(特に朝ご飯)の時イライラしてました💦パンひとつ食べるのに1時間とかかかったので…

ご主人は付きっきりで見てない&面倒なことはお母さんにお任せなんですかねー。うちはそうです…義両親のことを悪くいうつもりもありませんが、マナーの躾をしなかったんだろうなーと思う事が結婚してから多々見えるので、子供には食事のマナーしっかり教えようと思っています。

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    似た感じですね…

    朝やられると本当にイライラします…
    付きっきりでみたことないしほぼ私に丸投げ、遊び相手はせいぜい30分です(。•́︿•̀。)

    こんな旦那に育てた義両親、子供産まれてから本当に嫌いになりました…

    義両親も専業主婦は楽だ、外に仕事出てるやつが偉いし大変だ。お金稼ぐのが1ばん偉いって言ってます💦

    • 1月30日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    私は元々義母が苦手なので…主人がマナーとか知らないと本当なんで教えてくれなかったんだろう…と思います。

    パンは、しばらくレーズンパンを買わないでいたら、普通に食べるようになりましたよ。

    • 1月30日
  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    私も義母は大嫌いで義母が育てたとしても嫌でしたが旦那はじじばばっ子なのでわがまま放題だし常識知らないし…

    ぶどうパン少しやめるのもありですね!

    • 1月30日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    私は主人のお母さん役はしたくないので、よく聞く「教育」はしたくありません💦前からやんわりと食事の時のルールは伝えてましたが、ついこの間私がイライラして怒ったら、今まで文句言わなかったじゃないかと文句言われてので、文句言うとか言わないとかじゃなくてマナーです!!と初めてマナーについてブチ切れました😂

    育った環境ってこんなにも違うんだと私は学びました💦そして、私の子供たちにはマナー知らずになってほしくないと心から思います。

    • 1月30日