
産後に実母を頼るべきか悩んでます。実家は車で2時間、最近股関節の手術…
産後に実母を頼るべきか悩んでます。実家は車で2時間、最近股関節の手術をして父も脳梗塞をして退院してきてます。生活には支障はないですが高齢です。母は頼られるのが好きな方です、私と母の仲は良いです、旅行もランチもよくします。
一人目は一週間ほどこちらに着てもらいました。二人目は近くに住んでる義母に頼るつもりで母にも落ち着いたら実家に赤ちゃんを、連れて行くと話してます。でも旦那がお母さんに頼らくていいのか?一週間ぐらいきてもらえば、俺と3歳の息子は義母のところにいるからと。
確かに母に頼ると母は喜ぶし孝行になると思います。でも遠くからきてもらったり、父を家に残すのも心配。それにいくら母とはいえ気も使う、、、、。
皆様ならどうされますか?
- ゆー(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の状況で頼るのは難しい様な気がします💦
コロナの事もありますし今のまま義母に頼る方が気は使うけどベストな選択だと思います。
ゆー
そうですよね、ありがとうございます。