コメント
ままり
仕入れは直接問屋としてたので参考にならないと思いますが、
本格的に始める前に顧客をたくさん作ってショップを大きくしておくこと
最初は、利益ほぼマイナス前提で資金用意しておいて、アンバサダーやプレゼント企画で広告してもらうこと
を積極的にやらないと最近はショップが多いので売れません💦  あとコロナで流通が未だにおかしくなってる部分があるので、その辺も注意です!
ままり
仕入れは直接問屋としてたので参考にならないと思いますが、
本格的に始める前に顧客をたくさん作ってショップを大きくしておくこと
最初は、利益ほぼマイナス前提で資金用意しておいて、アンバサダーやプレゼント企画で広告してもらうこと
を積極的にやらないと最近はショップが多いので売れません💦  あとコロナで流通が未だにおかしくなってる部分があるので、その辺も注意です!
「お仕事」に関する質問
その人に対して一度疑い出したら、今までの疑問に思わなかった出来事も思い返して不審に思い始めたり、もうこの人と関わるのやめようとか嫌だなとか思うのってよくありますか? 仕事関係で関わっている3歳下の女性につい…
お子さんが小学生の方、どんな働き方されてますか? 私は下の子が年中で卒園するまでは4時間パートでやっていこうと思ってます😌 小学生にあがったら働く時間増やしたいのと、今の職場がスーパーでなかなか家族と休みが合…
パートの時給について。これって普通でしょうか?納得がいきません。 会社経営の小規模保育園で5年働いています。時給1000円。最低賃金以下ですが処遇改善手当てなど含めるとギリギリ最低賃金に届くようです。 10月くら新…
お仕事人気の質問ランキング
k
回答ありがとうございます ♡
直接問屋とやり取りと、仕入れサイトだとどちらがいいんですかね 🙄
アドバイス参考になります ✨✨