
エルゴの抱っこ紐で3ヶ月の赤ちゃんの足が大きくなり、使いにくい状況。同じ経験の方、対処法を教えてください。
来週3ヶ月になる女の子の母親です。
エルゴの抱っこ紐についてなんですが、
今まで小さかったので、ほとんど使っていなくて、数回家で練習がてら使用したくらいです。
もうすぐ3ヶ月になるし、暖かくなってきたので、そろそろ使おうと思い乗せてみると、今までは体が小さかったのでインサートに上手く収まっていたんですが、
大きくなり足のやり場に困っています(/´△`\)
両足を開いて、外に出すほど、まだ大股開きはできず…。
今までのように足を曲げた状態だと痛そう苦しそうな感じで泣いてしまいます(><)
もう少し大きくなるまで使わない方がいいのかなとも思いました。
みなさんの中で、エルゴの抱っこ紐を使用していて、このくらいの時期はどうやっていたのか教えてほしいです\(>_<)/
お願いしますm(__)m
- もじろう(6歳, 10歳)

ヒップ
私はエルゴ友達にお祝いでもらったのですが、足開かせられなくて、結局横抱き用と、股の部分の小さいのを買いました💦
大きくなってからエルゴ使いましたよ〜(*^^*)

もじろう
回答ありがとうございます(о´∀`о)
やっぱり難しいですよね(><)
私も横抱き用買おうか迷ってました。
ちなみにどのくらい大きくなってから使えるようになりましたか??

みしゅじゅ💕
首座ってから〜でしたね。4ヶ月頃から使い始めたかな?

∞まぁみん∞
インサートのクッション外してもダメですか?
大きくなってきたらインサートのクッション外してもタオル入れてましたよ。

年子姉妹ママ
くびは結構しっかりしてますか?
微妙な時期は、インサートを外して、インサートのクッションのみをおしりに入れてました(・∀・)

もじろう
4ヶ月くらいになると、もう少し安定しますもんね(о´∀`о)
早く上手く使えるようになりたいです(^^)
ありがとうございました♪

もじろう
回答ありがとうございます。
インサートのクッション外してもいいんですね(°0°)!!
ちょっとやってみます(^^)

もじろう
回答ありがとうございます。
首は6割くらいといった所でしょうか(^o^;)
いろんなやり方があるんですね(^o^)
色々試してみます♪
コメント