※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

同性の兄弟姉妹について周囲の反応が気になる。女の子を出産したが男の子の育て方に不安も。異性の子供が多い環境での育児について悩みを抱えている。

同性の姉妹兄弟って、そんなに二人目の時に、周りから「あ~💦」みたいなリアクションされますか?
三人目なら、なんとなくありそうですが…(三人同性をディスってるわけじゃないです)
※落ち込んでるわけではなく、なんでそんなにあ~💦って反応されるの?と不思議というか、若干面白くないというか😂

私は姉妹の予定で、義親には何も言われず「そーなんだー!」くらいにしか言われてませんが、その他周りからは大体「あ~💦」の後に励まされるというかフォローされます。
周りが異性の子供持ちが多いからかもしれませんが…。
(ちなみに両親は死去)

私としては、上の子とほぼ4才離れるので、異性よりは同性のが仲良く育ってくれそうだし、私も高齢出産の部類なので男の子の体力についてけなそうだし、男の子って未知の世界だから、一度育てた女の子の方が色々わかっててワンオペ育児も少しは楽そうで良かったなと思ってるんですが…😅

そりゃ男の子育てて見たかった気持ちもほんのちょっとはあるので、女の子と分かってすこーしだけ残念な気持ちもありましたが、安心したというのが大きいんですけどね😅

コメント

Rio

何で自分の価値観?みたいなものが
正しいみたいな反応するんですかね?😩
姉妹も、兄弟も可愛いと思います!
もちろん兄妹、姉弟とかも可愛いですが!
私自身、4つ差の姉がいますが大人になった今でも仲良しですよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!男女揃ってこそ!みたいな。
    私も3つ差の姉がいて、今でも交流あるんですが、主人は3つ差の姉と交流ないし、そういうの見ると同性もいいもんだよなーと思うんですがね😅
    まぁ深い意味はないかもすが、やはりそういう反応とられると面白くないです😂
    コメントありがとうございました!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

子どもを1人も育てた事もない友人に『え〜!男の子2人大変だよ〜😅しかも年子とかやばいね!』と言われました😂
私は同性兄弟望んでいたので良いのですが、もう変わることのない状況をいちいち言ってくる相手にイライラしました😂

  • ママリ

    ママリ

    まず1人育ててからにしてって感じですね(笑)
    年子の同性とかもう絶対一緒に仲良く遊んでくれるじゃないですか!そのぶん喧嘩もあるかもだけど😂
    異性がどんだけ偉いんじゃ!ってなります(笑)
    ほんとイライラというか、面白くないです😂
    こっちは納得してる!望んでるんじゃ!ってなりますね。
    コメントありがとうございました!

    • 1月29日
り

分かります!!
私も、1人目の時から周りに男のがいいねと言われてたのもあったんですが、1人目女の子だったから次こそ男の子がいいねみたいな圧がすごくて…
姉妹と分かったらみんなしてまじかみたいな感じでした…
正直傷つきました😂
私も男の子欲しい気持ちはありましたが、姉妹は姉妹で可愛いですし、まず周りがそうゆう反応するのはおかしくないか?と思いました笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私は男の子を望まれてはいないんですが、そこまで圧感じると私みたく面白くないを通り越しますね💦
    姉妹かわいいですよね!強いて言うならおしゃべり上手で煩くなるかな、くらいですよね😂
    コメントありがとうございました!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私、逆に言われたことないです!羨ましがられますよ〜三姉妹です(*☻-☻*)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私の周りだけかもしれないですね😅
    言われると面白くないですよ!(笑)
    コメントありがとうございました!

    • 1月29日