
排卵日が不安定でタイミングが難しいですが、粘り気のおりものが出た後に排卵がある可能性があるそうです。排卵日のおりものについて教えてください。
妊娠希望のものです。
生理周期が安定してはおらず2.3日ずれたりする事がほとんどで排卵日がいつなのかよく分からないのですがこの日かなを目処に前回は妊活から2,3ヶ月で授かりました。
その後の妊娠は残念ながら流産してしまったのですがそれも二回目くらいの妊活で妊娠した記憶です。なので排卵日は大まか合ってるのかなとも思うのですが、今回、この日ぐらいだろうという日辺りに一度だけですがタイミングを取ることができました。排卵日であろう日の次の日とかにはおりものの塊が出たりのびおりが出たりしてたのですが今回は3日ぐらい経ってから垂れるくらいのおりものが出てきて透明で結構粘り気のあるものでした。基礎体温が付けられずおりものを頼りにしてるところがあるのですが、ネットでは粘り気のおりものが出た後に排卵があるとありました。なので今回それを考えるとたった一度のタイミングなので確率低いの分かってるのですが排卵日も狙えなかったのではと更に確率低く思えて皆様の排卵日辺りのおりものについてお伺いさせて頂きたくコメントしました。
説明が長くなりすみません💦
- ちぃ(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

na*
流産辛かったですね…
わたしは排卵日2日前くらいから卵白のようなドロっとしたおりものがでます。
でもどのタイミングで出るかはその方によるようなので、基礎体温や排卵検査薬の使用をおすすめします🤔
お子さんいらっしゃると基礎体温毎日付けるのは大変なので、排卵検査薬だけでも良いと思います🤗

しましま
私は排卵日の一週間くらい前から伸びる透明の伸びるオリモノが少量出始めます。排卵日の3,4日まえに量はピークになります。
排卵日当日には白くてペタペタしたオリモノに変わります。中に残っていた透明な伸びるオリモノが少量白いオリモノに混じることもあります。
基礎体温は排卵したことを確認するために付けていて、排卵検査薬は使ったことがないです。オリモノや身体の変化で私は排卵日を予測しています。
でも、排卵検査薬も使いこなせれば便利だと思いますよ!
-
ちぃ
コメントありがとうございます♡
やっぱり排卵前にオリモノが出て来るんですね🥺
ということは今回は間に合わなかったかも知れません😢
ホント授かり物ですね❤︎
参考になりました!
ありがとうございます🧡- 1月29日
ちぃ
コメントありがとうございます!
排卵日前くらいから出てくるんですね😣
やっぱり排卵日もっと後だったのかな…🥺
排卵検査薬って排卵日丁度に結果が出るのでしょうか?
併せて聞いてしまいすみませんっ😣
もし良かったら興味持てたので教えて頂きたいです♡
na*
排卵検査薬、排卵近くなったらちょくちょく検査してLHサージという排卵のサインをキャッチしないといけません😫
強陽性なり始めをキャッチしたら翌日~翌々日くらいに排卵しますがそれもその方によりますね🤗
排卵2日前~前日が確率高いので使用されると良いですよ!
ちぃ
詳しく教えて下さりありがとうございます!!
なるほどです🥺🧡
来月、試してみようと思います!!
参考になりました!ありがとうございます♪