※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズについて、赤ちゃんの飲み方や適切なサイズについて相談があります。サイズが大きくなると1回に出てくる量が増えるのか、Mサイズでも飲み切ってしまう場合はSサイズにすべきか迷っています。上の子の経験から、乳首のサイズが上がると飲む力も強くなり飲みにくくなると思っていましたが、穴の大きさも関係しているのでしょうか?

哺乳瓶の乳首について教えてください。
もうすぐ6ヶ月で混合にしてますが、哺乳瓶の乳首Mを使っていて200mlが5分くらいで飲み切ってしまいます。
6ヶ月にもなるしと思ってLサイズにしたら2分くらいで飲み切ってしまいました😂
乳首ってサイズが大きくなると、1回に出てくる量増えるんですか?
目安が200mlが10分とあるのですが、Mでも5分くらいで飲み切ってしまうので、LじゃなくてSにする方がいいのですか?
上の子の時には完母で哺乳瓶使ったことなかったので、よく分からず…。サイズが上がれば飲む力も強くなってるので飲みにくくなっているものだと思ってたんですけど、穴とか大きくなってるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

MサイズよりもLサイズの方が量多く出ますよ!
なので、Sに戻してみてもいいかもしれないですね💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    量多く出るんですね。
    吸う力が強くなるから、出にくくなるのかとか思ってました。
    Sに戻してみます!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

2分は早いので大きいですね!
月齢にかかわらず飲むペースが早いと小さいのへ、10~20分かかるようなら大きいサイズへ変更するのがいいです!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    2分早すぎですよね!びっくりしました💦
    早い時は小さいのへする方がいいんですね!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

Sにした方がいいと思います!
Lにしたのは1歳ぐらいからでした😅

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    わざわざL買ってしまいました🤣今後使うことを願ってしまっておきます🤣

    • 1月28日