
子供との時間が少なくて寂しい気持ち。平日も仕事で土日も保育園。家事も一人で。休日の使い方に悩むワーママ。他の方はどうしているか教えて欲しい。
子供と関わる時間が少なくて
親の自分がすっごく寂しいです😢
仕事が平日休みなため土日も夕方まで仕事。
休みの日もなるべく登園してほしいと
言われてるため保育園😢
早く迎えにいけても4時からなので
ほぼ1ヶ月は子供と半日しか
一緒に過ごせていません😭
家事は全てワンオペだし
子供とやりたいことたくさんあるのに
ゆっくり過ごせないことに
もやもやしています😔
日曜日休みにしようかとも悩んでますが
旦那は低収入だから働けるときに
少しでも働かなければと思う反面
今の娘と関われるのは今だけ…と
ぐるぐる考えいたら答えが見つからず…😭
みなさんだったらどー思いますか?😭
また平日休みのワーママさんは
子供との時間をどう作ってるのか
教えて頂きたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
自分が休みなら保育園も休ませてます。
今は土日休みの園で身寄りのないシングルなので仕事も平日しかしてません。
以前は日曜だけが休みの園だったので土曜も仕事して、日曜と平日のどこかを休みにして週2回遊びに行ってました。

いちご みるく
保育士してましたが、むしろお休みの日は休んで下さい、と伝えてましたし、登園しても15時半までだったので、登園させる園は珍しいですね💦
登園しなきゃいけないなら、土日のどちらかは休みもらうかなぁと思います😫
はじめてのママリ🔰
自分も前までは仕事休みの日に保育園も休みにしてたんですが担任の先生から仕事の日でも登園してほしいと注意されてしまい😭😭
転職もなかなか難しいので
やはりどこで休みの日を作らないといけないですね( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
園によってやり方は様々かと思いますが、今ならコロナを理由に休みの日は行かせたくないと言ったり、微熱があると言ってみたり、予防接種だとか、嘘ついて休むのもありかと思います。
一緒にいたいのなら工夫するしかないと思います。
無認可の園だと最低登園数が決まっていたりするので注意が必要です。