
育児ストレスで甘いものが止められない悩みがあります。同じような方いますか?
育児ストレスで甘いものが止められない。。
さっきも,とんがりコーン半分,ハーゲンダッツ1つ
食べてしまいました。
食べてるときは幸せなんですが食べ終わったあと
罪悪感ばかりで‥。
いつか病気になるかも。
同じような方いますか?
- ひーママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もっとひどいです😂
ひどいとき1日2回スタバ行ってダークモカチップフラペチーノ飲んでました🤣

ぴよぴよ
わかります😂
ストレス、今特にコロナもあって溜め込みやすいし発散する場所も機会もないし💦
わたしは甘いもの苦手なのですが、チーズ・せんべい・ポテチなどつまみ系しょっぱい系止まらないです!
気づけば手が伸びちゃってます…反省。
-
ひーママ
そうなんですよね💧
ストレス発散する場所ないですよね😭
子どもと一日中一緒にいると凄い
ストレスたまってしまって(-_-;)
ポテチ食べ出すと止まらないですね‥😅- 1月28日

まりちび
私も二人目出産し後はめちゃくちゃ食べてました(笑)
1人目の時に、育児ストレスで半年で妊娠前の体重マイナス3キロ位減っちゃったのが嘘のように、過去最高体重をたたき出しました(笑)
臨月より太りましたよ(´^∀^`)
もうお菓子とか甘いもの、子供達が寝たあとの炭酸ジュースなど、めっちゃ飲み食いしてました。ご飯もですw
その後こりゃいかんと、2人目2歳過ぎた頃、できる範囲の運動(ストレッチ系ダンス?)や食事制限して少し減らせましたが、3人目妊娠でそれもストップ(笑)
特に今はコロナ禍もあり、余計に食べる事で、ストレス発散しちゃいますよね〜💦
お出掛けもあまり出来ないですし…
もし、少し食べるのを止めたいと思ったら、体重計に乗って見つめ直すと案外やめられるかもしれません( •̀ᴗ•́ )/
-
ひーママ
今はコロナでほとんど外出もしないで
家に引きこもってるだけなので‥
本当に食べる事でストレス発散しか
できなくて💧
子どもも退屈だからギャーギャー
うるさくて‥(笑)
食べて発散してもまたストレス
溜まります(笑)
体重計に乗って見つめ直そうと思います!- 1月29日

ままり
めちゃくちゃ分かります🤣🤣イライラするし、頑張ってるしここでしか発散できないしいいでしょ!!とか1人でブツブツ言ってお腹痛くなるまで食べて毎回お腹壊してました😂😂それでダイエットしてたのに痩せなくてますますイライラして肌も荒れてほんとに最悪でしたし、多分病んでました😂
-
ひーママ
イライラしますよね😅
魔の2歳児‥(笑)
今コロナで,あまり外出できないから
余計に食べる事でしか発散できないです💧- 1月29日

はじめてのママリ🔰
わかります。怖いくらい食べてます。
運動したり外食したりが減ってるからかなと思ってます。
-
ひーママ
私も恐ろしいくらい食べてます(-_-;)
旦那に心配されるくらい‥。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
心配されるんですね。優しい!
わたし、朝からご飯作りながら、こっそり食べてます😭- 1月29日
-
ひーママ
心配というか‥太るでって
言われてます(笑)
いちいち気にしてたら余計に
ストレス溜まるんでスルーしてます😂- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
体重増えてますか?
私、母乳で体重減っていくので、やめられないのかもしれません😭
でも、寝不足でお菓子食べてると必ず体調崩します。やめなければ、、- 1月29日
ひーママ
そうなんですね!!😅
毎日甘いもの食べてて,そろそろ
ヤバイかもとは思ってるんですが
なかなか止められなくて😭😭