
2人目の育休でも給付金は出ますか?保育園が決まれば予定通りです。保育園が未定なら育休延長でも同様に給付金がもらえますか?混乱しているので教えてください。
育児休業給付金について
今1人目の育休を取得しています。2人目も育休取得予定なのですが、その場合育児休業給付金は出ますでしょうか?
保育園が決まれば下記のようになる予定です。
2018年12月 今の会社に入社
2020年3月 産休育休
2021年4月 復帰予定
2021年7月 再度産休育休予定
また、保育園が決まらなかった場合は育休を延長するのですが、2人目も育児休業給付金等は1人目と同様に出ますでしょうか?
どちらの場合も2人目も同様に給付金はもらえると認識していましたが(復帰の場合は時短になるので2人目は減額?)、11日以上働く月が12ヶ月ないことになる?と思い混乱したので質問させていただきます😌
よろしくお願いいたします😌
- ひー(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
私も第一子育休中に第二子妊娠したのですが、職場復帰すると育児休業給付金当たらない可能性があると言われたのでそのまま連続して第二子の産休育休に切り替える事になりました!
たぶん、ここで聞くよりもひーさんの会社の担当者さんに直接聞いた方が早いと思います😓

きら
回答になってないかもしれませんが、私も同じように1ヶ月ほど復帰しなきゃいけない期間があり、復帰したら時短だし減額だよな〜って思ったので保育園入所で落ちる園を教えてもらって申請して、育休延長の手続きをしてもらいました!一回落ちたら半年まで延長できるみたいです!
コメント