
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!
うちの子もパパがいたら抱っこはパパにしか求めないのでなんだか寂しい😂
パパが帰ってきたらニコニコで走って迎えに行くのでジェラシー…🔥

りー
パパはレアキャラだからだと思いますよ〜
夜しか基本いませんしね…😂笑
ママはずっといるから離れていかない
って安心感があるんでしょうね❤️
-
はじめてのママリ
なるほど😂パパはレアキャラだ!と思って諦めます😂
りーさんのお子さんもパパ〜ってなった時期ありましたか?- 1月28日
-
りー
うちは逆にパパ嫌いでずーっと
ママママママ!です😂😂笑
今はパパの時もありますがほんと
気分です…😂😂
あまり相手しないからだと思い
ますが(笑)- 1月28日
-
はじめてのママリ
羨ましいです😂❣️
うちの旦那はお世話はしないけど遊んでくれるから好きなんですかね😂- 1月28日
-
りー
たまにはパパ行ってくれ〜〜って
なりますよ…😭笑
遊んでくれるなら尚更レアキャラの
パパが好きになりますよね!
大人も期間限定とか弱いですし(笑)
そんな感覚なんですかね😂爆笑- 1月28日
-
はじめてのママリ
ずっとママママだったら家事とか大変ですよね😭
たしかに!笑
夜だけの期間限定と思えばなんか面白いし気持ち的に楽になります🤣笑!!- 1月28日

退会ユーザー
うちはこのご時世もあって残業せず定時に帰って来る、レアキャラでも何でもないパパですが帰ってきたら一緒に遊んでても「ママ、あっち。パパ、ここ。」です🤣
なんでもくれる、どんな遊びにも付き合ってくれるパパが大好きみたいです✨
うちは2歳で遊びも体を使うものが多くなって来たので一日相手してクタクタな私は万々歳でパパにバトンタッチです😍
でもどんな子でもいざと言うときはママじゃないとダメだと思うので、あまり気に病まないでください😆
もう少し大きくなるときっと有り難くなりますよ😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳!
たしかに私も体動かすような遊びになったらパパに任せるかも😂
元気でました!あまり気にせず、パパに行きな〜。って感じやっていきます🤣- 1月28日
はじめてのママリ
寂しいですよね😭
旦那より一緒にいる時間が長いからこそ、すごい悲しくなります😭
ママよりパパなのね。って😞
はじめてのママリ🔰
ね〜!寂しいです😂
ママはいつも一緒だからレア度が低いんだな😭って思ってしまいます。
パパはオムツ替えるのだってたまにしかしないのに、いいとこ取りしやがって!と思うこともあります笑
はじめてのママリ
めっちゃ分かります😂!!
うちもお世話面ではオムツ替え、着替えはほぼしない、お風呂は一緒に入ってくれるけど上がってからの方がめっちゃ大変なのに一切手伝ってくれません😩
なのにすごく懐かれて…
いいとこ取りすぎて悔しいです😂😂
はじめてのママリ🔰
お風呂一緒に入るだけ!うちの夫さんもそうです😂
上がってからが本番だと、奴らは知らないのでしょうね…😎
はじめてのママリ
ほんとですよねー😩
最近は動き回るから服着せるだけで一苦労です😂
はじめてのママリ🔰
動けるようになるとめちゃくちゃ大変レベル上がりますよね😳💨
服持って着せようとするとキャッキャ笑って逃げられるので終わりません😭かわいいですが🥰