
コメント

5
友人は、
新しい家具代 今の車のローン 新しい家の工事費 手付金 引越し費用 全て込みのフルローンにしたみたいです😊!
私達も今家を探していて 色々な不動産会社の方とお話する機会があるのですが
頭金出さない方 今多いですよー!って言われましたよ~!
手付金も交渉すれば30万から50万にしてくれるみたいですし、友人は、10万もしなかったようなこと言ってました!

うはこ
はーい🙋
現金で払ったのは、土地の手付金10万円と、ハウスメーカーへの手付金10万円です。
あと、引越し費用も現金で65,000円払いました。
貯金ほとんどなかったですが、契約するゾって決めた時の冬のボーナスと、引越しの時は夏のボーナスで、何とかなりました😅
引越したら、今の方が貯金ができる家計に変わりました👍🏻
何とかなるものです😅
-
2児の母
とても理想的です😶
工務店で手付金の話は聞いてないのですが、全部組み込めますって言われて悩んでます🤔
今年は車検等もないのでボーナスはとって置けそうで、もし建てるならそれを引越し資金にしようと思ってました😂
私もアパートよりもマイホームのが貯金できそうで、駐車場とかも2台借りてるのでそういうの含めたら今より6万くらい浮きそうなので😅
ちなみにハウスメーカーさんは地元密着系のハウスメーカーさんですか??- 1月28日
-
うはこ
そうですね。色々見て回りましたが、地元のハウスメーカーさんに決めました。
お金の相談にも一番親身になって下さったところが決め手でした。
大工さんまで全て社員さんで、下請業者に丸投げ的なのがな買ったのも良かったです😊- 1月28日
-
2児の母
私も色々回ってみようと思います!
大工さんまで社員さんなのですね!その方が安心ですよね😳
ネットで調べても全然情報出てこないのですが、地元のハウスメーカーってどうやって知りましたか?- 1月28日
-
うはこ
地域新聞というポスティングされる地元情報誌に広告が入っていて、初めて知りました😅
工務店とか個人の建築事務所よりは少し大きめで、県内に店舗が3、4支店はあるハウスメーカーでした。
営業担当者との相性もありますが、良い出会いがあると良いですね😊- 1月28日
-
2児の母
地元情報誌たまーにポストインされてます!見ずに捨ててました😅
小さすぎず大きすぎずですね!
担当さんとの出会いっていいますよね!あと土地もいいとこがあれば😶
質問に答えていただきありがとうございました♡- 1月28日
2児の母
全部組み込めたのですね!
私も工務店で提案されてそっちのが
いいのかなあって悩んでるところで😂
頭金は出さない方多いみたいですね!
貯めてる期間のが勿体ないとか😣
10万とかなら理想的です(笑)
50万出したらもう金なくなっちゃいます我が家の場合(笑)