

パプリカ♡*:.✧
私は、1年後に働き初めました!!
5月に出産し翌年4月(11ヵ月のとき)に保育園に入れてそれからでした✲*゚
今は時短で9時半~16時半まで働いてます(^^)

ミオ7
働きに出る際、お子さんの反応ってどうでしたか?
やっぱり早いうちからって不安で..

パプリカ♡*:.✧
うーん、軽い感じで。どこ行くの?くらいでした(笑) 保育園が楽しいみたいで。保育士さんに笑顔で抱っこせがんでました(笑)
-
ミオ7
保育園の方が良さそうですね!
楽しんで行ってくれるなら良いですね😊
でも、先生に抱っこせがむなんてちょっと嫉妬しちゃいそうです笑- 8月11日
-
パプリカ♡*:.✧
わが家は、保育園にしました(^^)✲*゚
毎朝、行ったらすぐに保育士さんに自分から抱っこをせがんでます(笑)
すぐに行けるので私は助かってます😅多少、寂しい部分もありますが。笑顔で見送ってくれますよ!!
義母さんに預けるんですよね?- 8月11日
-
ミオ7
子供の笑顔で見送られるなんて幸せですね😊
はい、まだ別居中なのですが
旦那の実家に住むので義母に預けようと思ってます..
ですが、やっぱり不安で...- 8月11日

つーくんまま
私は、まだ産まれて16日目ですが面接の方受けて今月から働ける予定です笑
親に反対されてますけど、生活が追いつかないので…
働きに出ます笑
-
みたち
横ですみません。
産後8週間は法律で働かせてはいけないと決まってますよ。また、産後6週間から働くことも出来ますが医者からの許可が必要です。
生活が追いつかないとありますが、法律すら守らない会社で働くのは如何なものかと思います‥私が夫なら止めますがね。
気分を害されたら申し訳ないですが、もし貯金がなくて借金しながらじゃないと生活出来ないというなら別ですが(産後8週間過ぎてから働くことに関して)自分の生活水準下げたくないとかならもう少しお子さんといて、自分の体の回復を優先してください。産後を甘くみてはいけませんよ。たかだか、数ヶ月早く働いたからといって長い人生の中で、そこまで貯金できる金額は変わらないと思いますしね。- 8月12日

ミオ7
ご回答ありがとうございます!
お身体の状態とか大丈夫ですか?
うちもカツカツなので出来るだけ早めに仕事に出たいと考えてます😓
やはり親は反対しますよね😅

つーくんまま
大丈夫じゃないみたいです笑
いまだに、ふらふらして倒れる時もあります笑
反対します!けど、子供のためでもあるって考えると自分の考えを優先した方がいいのかなって思ったりします笑
-
ミオ7
お気持ちわかります!!
子供のためって思うと働かなきゃって思います😅
つーくんままさんのその気力と決意すごく自信がつきました😊
ちなみに扶養内ですか?長時間ですか?
でも、どうかお身体大切にしてくださいね(> <;)- 8月12日
-
つーくんまま
ありがとうございます!
長時間です!
はい(*`・ω・)ゞ- 8月12日

hotaru
産後2ヶ月で復帰しました!
子どもは保育園にお願いし、時短勤務をしています。病気になったりもありましたが、すくすく成長してくれて、この間無事に1歳を迎えることができました(❁´ω`❁)
子育てと仕事の両立は決して楽ではないですけど、何とかかんとかやってます。
-
ミオ7
最初保育園に預けた時お子さんの様子ってどうでしたか?
働きには出たいのですが、子供の気持ちはどうなんだろうと不安で...
わあ!おめでとうございます😊
そうですよね、今自分が思ってる以上に両立は甘くないですよね
子供のために精一杯働いて、一緒にいれる時間はその分だけ愛情注ぎたいと思います!- 8月12日
-
hotaru
2ヶ月の頃だったので、離れることを泣いて嫌がったりということはありませんでした(^-^)
小さい時から預けていることもあって、先生たちも丁寧に見てくださいますし、一緒に成長を喜んでくれます(^-^)
私も一緒にいる時間は精一杯愛情を注いでいます!お互い頑張りましょうね!- 8月12日

退会ユーザー
34wの初マタです!
私も産後2ヶ月ほどで仕事始める予定です💦
今日、区内の赤ちゃんホーム(生後7週~の保育園)見学行って来ました。
ほんとは子供の成長をそばで見たいし、周囲からも「子どもがかわいそう」などと言われ、この妊娠期間ずっと悩んでました。
でも、赤ちゃんホームの先生から色々お話聞いて、気持ち的にも楽になり、産後の仕事も子供のために頑張ろう!と改めて決意しました!
時間より愛情のかけ方が大切だよ!といってくださいましたよ✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!

ミオ7
そうですよね、1番成長をそばで見たいのはお母さんである自分ですよね。
時間より愛情のかけ方が大切...
そうですね😊
すごく自信がつきました^^*
自分が一緒にいれない分、一緒に居れる時間に精一杯愛情注ぎたいと思います😊
ありがとうございます!
はい!お互い頑張りましょう😊

はにはにー
産後8週間で、仕事復帰しました🎵。3人とも。
-
ミオ7
回答ありがとうございます!
ちなみにお子さん保育園に預けましたか?💦- 8月19日
-
はにはにー
保育所ですよー🙋、
妊娠中から 所長先生に
お願いしてました😆- 8月20日
コメント