※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
お仕事

新しい職場でシングルであることを伝えておらず、プライベートな話は避けているシングルマザーが、職場での関係に違和感を感じています。

シングルマザーです。
新しい職場でシングルだと言うことは
職場の人に自分から話していません。
パートなので肩書きはフリーターですよね、
なんだか周りの人を騙してるような気分になります、、🙄
かと言って言い方悪いかもですが所詮職場だけでの関係で
自分からプライベートな話をする気は無いので
自然な流れがきたら言うまでなんですが…

コメント

そらまめこ

子どもが小さいと、何かあったときに融通してもらうこともあるかと思うので、上司には全て話しておくほうがスムーズだと思いますが、それ以外の人にわざわざは言わなくていいと思います!
気の合う人ができて、ランチしたりして旦那さんのことを聞かれたりすれば、隠してないならお話ししたらいいかなと。

  • riri

    riri

    コメントありがとうございます。
    なるほど!!
    気の合う人にはその様にしていこうと思います。
    周りの人に良くしてもらえばもらうほど
    このままでいいのかモヤモヤしてました。
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
🍓

私も今月から新しい職場でパートで働いています😃
面接する前からシングルマザーだと伝えてありました。やっぱり子供が小さいと急なお休みとかで迷惑をかけると思ったので💦 それを理解して雇ってもらってるので助かります。
職場の方にはご主人は?みたいな話の流れになったら旦那さんは去年他界して居ないんですよとそのまま伝えています。