![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
24週でプラス1キロです😊
間食はするなら、
15時のタイミングにすこしだけ、
夜は炭水化物を抜いて
脂質、タンパク質、野菜を
中心にとってます!
私のやり方なので、
おすすめでは無いかもしれないですが、
1ヶ月に1回の検診のときは
2週間は好きなものを食べる。
あとの2週間は徐々に
食べる量を減らしていく。
2週間に一回のときは、
1週間好きなものを食べて
あとの1週間で徐々に食べる量を
減らしていくってゆうのを
やってます(o^^o)♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私既に6キロです😂笑
-
Lily
私も1人目の時は同じくらい増えました😭😭😭
- 1月28日
![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪
後2日で20週です。
私も食べづわりですが+0.3です。
食事は蒸し野菜をメインにして
カロリーを抑えて
間食は残り野菜は小さいおにぎりでしのいでます。
-
Lily
食べ悪阻で0.3kg増はすごいですね✨
妊娠してからなぜなのか野菜を受け付けなくなってしまい炭水化物中心の食生活だったので、今日から改めたいと思います😭- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重管理難しいですよね😭
悪阻で2キロ減りましたが
母子手帳に
記入されてる10wから+4キロ、
妊娠前からすると+2キロです🥲
最近は主食のごはん気持ち少なめ、
間食はヨーグルトや干し芋、節分まめ、
どうしても我慢できない時は
食べたいおやつを半量とかにしてます😂
あとは安い万歩計付きの
スマートウォッチを購入して
できるだけ動くようにしてます☺️
歩数で目に見えると動く意欲がでてきて
めちゃくちゃいいですよー!
-
Lily
−2kgつわりで落ちたのは本当に大変でしたね😭😭
間食の内容がきちんとされててすごいです🥺ヨーグルトや干し芋大好きなので真似してみます✨
スマートウォッチもちょうど今日気になって欲しいなあなんて思ってました🤣夫にねだろうかな🤣と企んでます。笑- 1月28日
![kaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaaa
私すでに6〜7キロ増えてます😣
まだ2キロなら許容範囲だと思います😙
-
Lily
私も前回の妊娠時はそのくらい増えてました😭😭
前回の検診で看護師さんから次の検診時は1キロ未満の増加で!と言われてしまい、妙にプレッシャーになってます💦- 1月28日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
23週で4〜5キロです!
一人目の時もこの時期そんな感じで、後期さほど増えずにプラス7〜8で産んでるので、こんなものかと思ってます!
いつ増えやすいか、にもよりますよね!
後期まではほぼ増えてなかったのに後期で10キロ増える人とか稀にいますし…笑
2キロなんて、赤ちゃん以外に血液や胎盤もあるし脂肪は一切増えてない感じじゃないですか?
肥満な人じゃない限り罪悪感に襲われる数字ではありません!笑
-
Lily
後期でそこまで増えないの羨ましいです🥲私は前回24wで吐き悪阻が終わった後の後期でグッと増えてしまったので気をつけないと💦💦
今油断したらまた前回と同じ道を辿ってしまいそうです🤣- 1月28日
-
まな
やはりいつ増えやすいか、っていうのも体質なんですかね?!
よく後期まではおさえたほうがいい!と聞きますがわたしは中期こそ、なにしようが増えていきます😩笑
後期は赤ちゃん分大きくなってるんだし増えて当然、ってくらいの増えしかありませんでした!- 1月28日
-
Lily
個人的にはつわりの種類でも結構変わるのかな?と2回妊娠して感じました🤣
食べ悪阻だと前半に増えやすく、吐き悪阻だとつわりが終わった中期からグッと増える方が多いような気がします💭- 1月28日
-
まな
わたしはどちらかというと食べ悪阻ですが、ひどくない方で、初期は体重減りも増えもしないタイプで食生活変えてないのに中期あたりから急に増えてくるタイプです😩
なんなんですかね😩
後期に増えるなら赤ちゃん大きくなってるし!当然!と思えるのですが中期で増えるのは精神的にきついです😩笑- 1月28日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
マイナス5キロです‥
吐きづわり匂いづわりで、今は吐かなくなりましたが、肉魚が苦手になり、前回はなかった出汁を使った料理が一切だめで食事作りが大変です💀
大体味付けは塩コショウ‥
生野菜は食べれるので毎日食べてしのいでいます。
1人目のときも10キロ痩せて産む頃に元の体重に戻りましたが、今回は前回に比べ減りは少ないけど増えもしなくて‥不安です😭
![クレカノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレカノ
20週でプラス3キロです。
前回もこの5.6ヵ月で急に増えてその後落ち着いてたので、あんまり気にしないようにしてますが、
今週の健診がやはり怖いです笑笑
皆さんの意見を参考にして頑張ります(^^)
今はお腹空いたらトマト🍅を食べまくってます笑笑
Lily
わー!すごい優秀な数値ですね🥺
やはりそれくらいきちんと管理して食事はしないとダメですね💦
私は検診前ギリギリになって調整を始めるのですが結局増えてしまっていたので、次回は2週間前から調整してから望みたいと思います!!笑
m
ごはんは毎食50gで十分
脂肪が燃やせるそうです♡
我慢ばっかは、息が詰まるので
半々にしてます😍
Lily
私その3倍食べてます🤣そりゃ太るな🤣
うまーく調整して頑張ります✨