赤ちゃんが寂しがらないように心配。周りの意見も気になる。どうしたらいいか悩んでいます。
娘の名前が花苗(かなえ)って名前です。
0歳の5ヶ月です。
花苗は泣くと来てくれるとおぼえてしまい、
1人になると大声泣き始めて、
ままーって、いつも呼ばれます。
嬉しいのですが、なにかしてるときや、
お腹すいてる時にままもなんかつくろかなーおもって、
立ち上がって物事を進めてる時に泣きます。
でも私は洗い物してるからすこしだけまってねや、
ご飯一緒に食べようねって声掛けても泣き始めて、
物事が進まないことが多くて、寝たら作ろ思っても、
すぐ起きてままーって呼ばれての繰り返しでほんと
しんどいです。といれもいきたいですし、旦那さんは仕事やったり、もう少ししたところでもうしんどいってしんどいから交代って言われます。旦那さんも仕事で疲れてるもんね。って心でなんか色々よみがえってしまいます。赤ちゃんは、泣くのが仕事ですし…
仕方ないか。かわいいな。など色々思います。
そのとき近所からこう言われました。
虐待や。この人の家から赤ちゃんの鳴き声聞こえる。
など、よく言われます。
もう私的に赤ちゃんが寂しがらないようと、なるべくやってでも、ダメなんでしょうか…?( ´・ω・`)
皆さんはどうしてるかとか、教えて欲しいです。
回答返事お待ちしております。
- 花苗ママ(るか)(4歳3ヶ月)
ひーこ1011
いやー。
泣かせてることもありますよ。
イヤイヤ始まると本当に激しいです。
児相に電話されるんじゃ…?て思うレベルで日に何度も泣き叫ばれます😓
あまりに泣く時はおんぶ紐で括って家事やってました😅
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん泣いても大丈夫です。二人目で気付きましたw
多少泣いても仕方ありません。
もうしばらくしたら、おんぶができませんか?抱っこひもで。そしたら、家事もおんぶで出来ます。
私なんて、小さいうちから泣いても待たせてばかりですw
-
花苗ママ(るか)
それもそうですね。抱っこ紐しながらやと泣くのもある程度なくなるのなら、やってみます。( ´・ω・`)
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目を18で生みましたが、大変ですよね。通報は、スルーしましょ。
- 1月28日
花苗ママ(るか)
打ち間違いがありましたので、修正します。すぐ起きてままーって呼ばれて、んーどうしよ💦ってなり、それで抱っこしながらしよう思ったら、泣き止んだんですが、やっぱりやりにくくて、かなえをおろしまっててねゆうてもないてしまいます。しんどいって言うたらダメだと思いますが、泣きそうになりました。
ママ
近所の人はおばさんとかですか?
だったら気にしなくていいですよ
おんなじくらいの子供さんとかいるアパートとかだと育てやすいです!
後追いとかし出したらもっと泣くと思います
うちもそうです!
パパがいてもまままま〜
起きたらままままー
ご飯作ったりトイレの時もです
お気に入りのおもちゃ、YouTubeとかあるようならそれ流してる間にご飯作ったりしてみたらどうですか?
私はそうしてます!
それか泣かしてます😭
赤ちゃんがいるから赤ちゃんの泣き声が聞こえるのは当たり前だしストレスになって余計に辛いと思うので引っ越せるようなら引っ越してもいいと思います
-
ママ
うちの子はアンパンマンのグーチョキパーでなにつくろう、SnowManの君の彼氏になりたい?とパズドラがお気に入りです
- 1月28日
チョッピー
後追いしているので仕方ないかなぁと思います。時短の最低限のことしかしないつもりで危ないことをしているときはゲートの外で声かけだけで一軒家なので泣かせてました。(^◇^;)余りに気になるなら昔ながらのおんぶ紐して家事するのも手ですよ。レトルト、冷凍食品ありますからストレスにならない程度に上手く使ってみたらいいと思います。下の子ともなれば( ̄∇ ̄)おんぶもせずに勘弁放置でした。
大丈夫!身近に赤ちゃんと触れあっている方や孫と触れあっている方は虐待とは思わないですよ!あぁ大変だ~くらいに思います笑
min
赤ちゃんは泣く事でも発達していると言われたことがあります。
なので泣かせないではなく、赤ちゃんは泣くのが仕事だと思います。
オムツや授乳もしていても泣くことはたくさんあります。
抱っこやおんぶしながら家事出来るならそれでもいいと思いますが、多少安全な状態で放っておいても大丈夫ですよ。
何か言われたら、子育てしたことあります?泣かない赤ちゃんは異常ですよ!と言い返したいですね😥
退会ユーザー
赤ちゃんなんて多少泣かせてもなんの問題もないですよ!
いまは色んな事件が起きているから周りも敏感になっているんでしょうね。
でも、ごく当たり前に子育てしている身としては、やりづらいですよね😓
赤ちゃんなんてそもそも泣くのが仕事なんですし😊
わたしでしたら近所の人と顔を合わせたら、「いつも泣き声うるさくてすみません」とか形だけ謝罪しときますw
煩わしいでしょうが、ご近所さんと日常的に最低限でも交流があれば、虐待を疑う声は多少なくなるんじゃないかな?と思います。
おはぎ
おんぶはどうですか?
-
花苗ママ(るか)
コメントありがとうございます。してみたのですが…ダメでした。ほかになにかありますか?( ´ • ω • ` )
- 2月20日
ママリ
0歳の子が泣いているのなんてまだ可愛いもんです😊
大きくなると「お腹すいたー!ご飯食べさせてー!助けてー!」とか大声で叫びながら泣きます笑
虐待してるのではなく、「トイレ行ったらご飯ね」でトイレに行きたくない、ご飯食べてたいとかで…
多少泣くくらい仕方ないと思います!
ままりーぬ
5ヶ月でママーって呼ばれるのめちゃめちゃ羨ましいです😮!!
逆に質問なんですが、はっきりママって言うんですか?!
-
花苗ママ(るか)
はい!はっきりままとよんでこっちハイハイしながら、よってきますっ!🥰🥰
- 2月20日
-
ままりーぬ
すごーい!めちゃめちゃ賢いじゃないですか!!
きっと頭良いから色々やっても通用しないかもですね、、笑- 2月20日
-
花苗ママ(るか)
それは有り得るかもです😂😂どないしましょ😂💦笑
- 2月20日
-
ままりーぬ
ママがお子さんのこと可愛がってるのは近所の人もそのうち分かってくると思いますけどねぇ😭
それか若くて可愛いママだから幸せそうなので僻んでるだけだと思います😅- 2月20日
-
ままりーぬ
ちなみにうちは、近所の人に散歩のとき会ったりしたら必ず挨拶するようにして、「いつもうるさくてすいません。最近後追いとかすごくて」など言うようにして、虐待じゃねーぞとアピールしてます笑
- 2月20日
-
花苗ママ(るか)
んー、そうだといいんですけどねぇ😢😢😢
なるほど!アピールすることはいいことですよね、( ´ • ω • ` )また近所に言われたら近くよって言うてみます🥺🥺🥺ってお姉さんはすごい勇気持った方で何だか羨ましいです!笑- 2月20日
mizu
他の人もおっしゃってますが、抱っこ紐で抱っこしたりおんぶしたりしながら家事をやるのもいいかもしれませんね😊
でも赤ちゃんはある程度泣かせてても大丈夫ですよ!
たとえ泣き止まなくても、完全に無視するのではなく「待っててね」など声をかけながらであれば、何も問題ないです。
ママは色々忙しいですから、泣いたらすぐに抱っこというわけにもいかないのは、当たり前です。
そして赤ちゃんにとっても、泣いたらすぐに抱っこされるよりも、しばらく泣いてその後に抱っこされるほうが幸福感が増すらしいですよ✨
なので泣かせておくのも悪いことではないです!
↑これは私が子育て講座?みたいなところで教えてもらったことです😊
全然関係ないですが、花苗ちゃんってめちゃめちゃ可愛いお名前ですね💕
-
花苗ママ(るか)
なるほど、🥺🥺🥺
少しの間泣かしたままだと、なんだか心が落ち着き無くなりません?( ´ • ω • ` )待っててね言うたらもっと大きい声で泣き始めて、みんなさんの意見だったり参考してたのですが、抱っこ紐付けようとしたら嫌がっての繰り返しでどうしたらいいのかわかりません。私もほかに色々考えてみてはいたんですが思いつかなくて…良かったらほかのやり方で、たまごやきさんなりにのやり方ってありませんか?( ´ • ω • ` )- 2月20日
コメント