![まめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手作りできる保育園用の必需品は、レッスンバッグやシューズ入れなど。他にも何があるか知りたい。園は比較的緩いとのこと。
手作りグッズについて質問です!
保育園によって違うというのは百も承知の上なのですが、ほとんどの園で必要なもので手作りできるものって何がありますか??
園も決まり、布は買ってやる気はあるのですが説明会が2月末頃らしく、それまでにできるものは作りたくて💦
とりあえずレッスンバックとシューズ入れは作ろうかと思ってますが他にも何かありますか?
知り合いにその園に通ってる人が居ないので誰にも聞けません💦
園は制服とかもなく比較的緩い園だと思います!
- まめまま(6歳)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
子どもが通っている保育園は指定サイズがあるのでそれに従って作ったりしてます!
なので説明会でサイズなど把握してから作業された方がやり直しとかしなくて済むと思います💦
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
着替えを入れる巾着があると便利だと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは着替え持ち運ぶ袋だけです💦
着替え入れて持っていって、
それに汚れ入れて持ってかえる感じです🥺
作って無駄になったら哀しいのでやっぱり説明会後がいいかもしれませんね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはお昼寝のお布団(バスタオル2枚ですが)入れる袋と、パジャマ入れる巾着袋だけです。
私はどちらも作りしていませんが😅
![4人のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のmama
園によって違うから説明会が終わってからの方がいいと思います。
うちの園ではほぼ使わなかったですし
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
うちの園は手作り指定は何もありません。上履き入れはビニール袋、布団カバーも市販のもの、手提げバックも100均のエコバッグでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園は、
歯磨き入れ、給食セット入れ、上靴入れ、お着替え入れ、A4サイズくらいの手さげバッグを手作りしました!
園の説明会で用意してくださいと言われたものです!
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
お弁当じゃなくても、遠足などでいるのでお弁当袋ですかね🤔
あとコップ袋もそんなに大きさ大差ない気がします。
体操服や着替え袋は指定の大きさでしたが、緩いなら無い気もしますね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの保育園は、着替えを入れる巾着を用意していますが、うちの園は、保育園が用意してくれたバンドで着替えをまとめるので、必要なものは荷物を入れる手提げバックくらいでした。
![まめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめまま
皆さんありがとうございます!!
作って結局いらない!とかサイズが!!!になるのも嫌なので説明会まで待ってから作ることにします😱
コメント