家事・料理 離乳食の卒業って、何が目安ですか?1歳3ヶ月の息子、なんでもよく食べ… 離乳食の卒業って、何が目安ですか? 1歳3ヶ月の息子、なんでもよく食べてくれて、薄味の煮物などは大人と同じもの食べています。 ちくわやウインナーなどの加工品も添加物少なめのものでデビューさせました。 固いにんじんなどは柔らかくしてから調理しています。 何でも大人と同じもの食べてますって方は、何を目安に同じものを食べさせるようになりましたか? 最終更新:2021年1月28日 お気に入り 1 離乳食 添加物 息子 インナー 1歳3ヶ月 スヌ(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ママリ 1歳で保育園に入り、離乳食は卒業しました! もちろん小さく切ったりはしていましたよ! 1月28日 スヌ 固い野菜なんかはどうされてましたか? 奥歯がまだはえてないので、噛めないだろうなぁと、柔らかくしてるんですが… 1月28日 ママリ 保育園ではみんなと同じで仕方ないですが、 家では前歯と、奥歯の歯茎で潰せるくらいにするといいとおもいます! 1月28日 スヌ 柔らかくする作業がいるということは、卒業はもうちょい先ってことですかね😅 ありがとうございます😊 1月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
スヌ
固い野菜なんかはどうされてましたか?
奥歯がまだはえてないので、噛めないだろうなぁと、柔らかくしてるんですが…
ママリ
保育園ではみんなと同じで仕方ないですが、
家では前歯と、奥歯の歯茎で潰せるくらいにするといいとおもいます!
スヌ
柔らかくする作業がいるということは、卒業はもうちょい先ってことですかね😅
ありがとうございます😊