
コメント

tomtan
乳腺炎は、胸がカチカチゴリゴリになり激痛です。おっぱいを飲ませる時も激痛です。
胸の上部から横にかけて皮膚が赤くなっていないですか??
また、乳製品を食べましたでしょうか?

ママリ
私もそうでした。
押すと痛かったくらいだけど高熱と頭痛、寒気でした!2回乳腺炎になりました!😭💦
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
今でも寒気あります((T_T))- 8月11日

ぷぷのん
たぶん乳腺炎だと思います!
乳腺炎は風邪と本当にそっくりな症状がでます!
私も退院のときに体調が悪くて先生に相談したら乳腺炎と言われました。
痛くても搾乳して冷やすと次の日には全身がスッキリしますよ!
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
風邪と区別がつかないので困ってしまいます(>_<)
あまりにも急な発熱だったので
手で搾乳するのが痛いです- 8月11日
-
ぷぷのん
搾乳が痛いとなると吸ってもらうしか…(´・_・`)
搾乳器があるなら加減しながらやると手でやるより楽ですよ!- 8月11日
-
もんきち(*´ω`*)
そうですよね(>_<)
頑張って吸ってもらうようにします- 8月12日

kyomam
乳腺炎だと思います!めちゃめちゃ辛いですよね(T ^ T)泣。私も2回経験しています!とりあえず冷やす、子どもにひたすら飲んでもらう、飲んでもらった後片乳60mlずつ搾乳して数日で治りました!!あとは近くの助産院でマッサージしてもらいました!無事良くなりますように(;_;)♡
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
最初は風邪かなぁとも思ったのですが、特に喉、鼻は何ともないのでどうしようかと思ってしまいました(>_<)
うちの娘は昼間は飲みが悪くて全然飲んでくれないんです。
手で搾るのは今痛くて厳しいです( ノД`)…- 8月11日

退会ユーザー
乳腺炎だと思います!
酷くなると手術となるので早めに産婦人科などで見てもうことをおすすめします!
倦怠感や関節痛、高熱は乳腺炎の症状です!
まだなりかけなのかもしれません。
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
やっぱり乳腺炎なんですね。
今まで7ヵ月間授乳してきて、特にケアもしてなかったのに大丈夫だったので甘く見てました(T_T)- 8月11日

ひー
高熱お辛いですね。
乳腺炎の可能性が高いと思います。
乳腺炎は急に高熱が出るのが特徴です。
痛みの程度は様々だと思いますが、しこりがあるということは詰まってるということです。
左胸は赤くなっていませんか?
赤ちゃんに飲んでもらって詰まりがなくなれば熱も下がると思います>_<
-
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
自分は乳腺炎にはならないだろうと何故か勝手に思ってました(T_T)少し赤くなってる気がします。- 8月11日
もんきち(*´ω`*)
回答ありがとうございます
そこまでカチカチじゃないので何なんでしょうか(>_<)
乳製品は食べてませんがパスタ等を食べました。
tomtan
乳脂肪分と油分は気をつけないと、なる人はすぐに乳腺炎になります。私も何度かありまして。
ずっとカチカチのままで、熱が下がらない場合は小児科や産婦人科に見てもらった方が良いですよ☺︎
頑張ってください。
もんきち(*´ω`*)
油ものとか色々食べても7ヵ月間大丈夫だったので 自分はならないと思ってました( ノД`)
tomtan
疲労だったり、ストレスも関係しているみたいなので、急になる人はなりますよ‼︎
お大事にしてくださいね。