※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居解消した方にお聞きしたいです。解消した時、全く情はありませんで…

同居解消した方にお聞きしたいです。

解消した時、全く情はありませんでしたか?
解消した後の旦那様との関係は悪くなりませんでしたか?

干渉してくる親ではありませんが、小さな事が重なって義理母がどんどん嫌いになります。それをはっきりいうと旦那は傷つき落ち込み話さなくなります。多分。。

私がもう少し強くなれば。と解消したいとなかなか言い出せません。

コメント

deleted user

同居10年目の者です。
旦那さんに愚痴ることができないなら同居解消したほうがよいと思います。
私も何度も別居を申し出ましたけど納得してもらえず💦

解消しても貴女の事を大切に
思ってるのならギクシャクしないと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の倍。同居されてるんですね💦

    口では大切にしてるといいます。私の見方だと。
    でも結局揉めた時には遠回しに親。特に母親の肩を持ちますね😑

    • 1月28日
なーちゃん

同居解消しました!
3年間同居しましたが、解消してストレスフリーになりました!
同居解消するまでは夫とも喧嘩が絶えずもう離婚するしかないかなと思ってましたが、解消してからは喧嘩もほとんどなくなりました。
わたしが義母の愚痴をいわなくなったのも大きいかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです✨

    我が家は今喧嘩中です!同居してから主人の頼りなさがどんどん気になり、本当離婚するしかないのか。とよぎる事もあります。

    解消したい…

    • 1月29日