
2歳7ヶ月の言葉の発達について、息子の言葉が遅いと感じているが、保育園の先生からは理解できているし集団行動も取れていると言われています。息子の話す内容や言葉の組み合わせについて気になっています。
2歳7ヶ月の言葉の発達についてです!
息子は言葉が遅いほうだと思います。
保育園には行っているのですが、先生からも言葉は少し遅いかなー?とは思うんですけど個人差もありますし、言っていることは理解してるし集団行動もとれてるので〜と言われました!
このくらいだとどのくらい話すものなのでしょうか??
息子はくるまーきた!やママあっちいって!、救急車みたい!、赤ちゃんねんね!等は話します😳
単語をくっつけた感じですけど、これって2語分になりますか??
〜を、〜のは使えないのですけどそのうち使うようになるのでしょうか😅
- あす(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さちこまま
二語言えてますね💓
素晴らしいです😍

まめ
全然話せてるほうだ思いますよ!!!
うちも遅くてまだ
〇〇だ〜!しか言えないです😂
それもほんとここ1ヶ月くらいでやっと単語が出てきたレベルで(笑)
保育園でもどんどん言葉出てきましたねー☺️
って言われてるので
心配する程じゃないのかなと勝手に思ってます(笑)
3歳前後の判断が1番微妙なラインだっていいますしね😅
-
あす
そうなんですね🧐!
男の子は遅いって聞くし今から突然話し出すんですかね😂👍
3歳前後難しいですね〜〜😱😱
でも安心しました☺️ありがとうございます😊- 1月28日
あす
二語言えてるんですね!😳
安心しました〜☺️
ありがとうございます😊!
さちこまま
基本的に3歳くらいから
ペラペラ話し出すと
思います〜😆✨
あす
そうなんですね!😳
気長に待ってます☺️✨✨
ありがとうございます😊