

柚子
離乳食開始から1ヶ月過ぎたら2回食にしました‼︎離乳食を嫌がらず食べられていたら大丈夫だと思いますよ☆
ある程度食べさせる時間を決めてあげるとリズムがついていいですし3回食にした時楽ですよ☆

とおまママ
私は1カ月経つちょっと前に2回にしました(o^^o)
ある程度食べれるよーになってから方が食べさせる方も楽だと思いますよ(o^^o)

はじめのママリ🔰
離乳食を始めて1ヶ月半くらいから2回にしました♡
なるべくリズムを崩さない方がいいとは思いますが、そこまで神経質に考えてなかったですよ♪

うさみみQ
野菜をある程度食べさせてたんぱく質も食べさせてからだと思います。
だいたい離乳食は6ヶ月から始めたらいいと言われるくらいなので5ヶ月のうちはまだ1回食ですね。
できるだけリズムつくってあげたがいいかなと思いますが、嫌がったらまだ無理にあげる必要はなく、少しずつなれさせたらいいと思います。
まずは食べるものに慣れることが大事なので。

ぴよちん
離乳食初めて2ヶ月後に2回食にしました♪( ´▽`)

退会ユーザー
離乳食スタートして1ヶ月後に2回食にしました(^ ^)まだおかゆと野菜だけなら、次は豆腐とか白身魚などのタンパク質あげてからだと思いますよ。
うちは10時頃と18時頃に離乳食あげてますが、あまりに時間気にしててストレスになりましたよ。息子は寝ちゃって起きない時もあるし、起こして離乳食あげても途中でグズって泣いて食べなかったり。時間は前後したりしても、食事に慣れることと楽しく食べられることが出来たら良いかなくらいに思ってます(^ ^)

退会ユーザー
離乳食始めてから2ヶ月弱で2回食にしました。
aonyanさんのお子さんは、まだまだ食べる量少ないですし、食べてる種類も少ないのでもっと色んなものをそれなりに食べれるようになってからで大丈夫ですよ。
うちは野菜10種類ほど、豆腐と白身魚、しらすなどのタンパク質、そうめん粥とミルクパン粥を1回80g弱食べれるようになってから2回食にしましたよ!
コメント