※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子育て中の専業主婦です。コミュニケーションが苦手になり、幸せなのに時々しんどい気持ちになることがあります。

専業主婦です。結婚して子供を産んで、あまり人と関わる事なくなったからかもしれないけど、独身の時よりコミュニケーションとるの下手くそになったり、あまり上手く笑えなくなったような気がします😂陰キャにもなりました。😂笑
幸せなのになんでだろう〜たまにしんどくなる、、

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなことでも一定期間しなくなると下手くそになりますよね。以前うまくやれてたことであれば、久しぶりにやってみたら案外うまく行くようになるのも早かったりしますよね。

  • ママ

    ママ

    そうだといいんですけど、うまく喋れません笑えません😂

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります😭💦
私も2人子供産んで専業主婦になって3年たつので、我が子と旦那以外とは会わない日々なのでコミュ障なってる気がします😂

  • ママ

    ママ

    私も専業主婦4年くらいしてます、、本当にコミュ障とは私のことだねってくらいです😂誰かに会いたいけど、会うのも億劫になりませんか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!わかります!😂
    誰かに会いたい気持ちはあるんですが、じゃあいざ会う!となると、大丈夫かなとかどうしようとかマイナスな気持ちしか芽生えず億劫になります😂💦

    • 1月28日
暑い

同じです🤣
元々接客業で人とお話する機会が多かったのですが、仕事もやめ産後特に頭が回らずコミュニケーションめちゃくちゃ下手くそになりました🤣

  • ママ

    ママ

    私も元々接客でしたー!!なんであんなに喋れたんだろうって不思議ですよね😂何話していいかわからなくなります、、

    • 1月28日
deleted user

それよく分かります(笑)💦

私もそんな感じで、長男が幼稚園に入って他のママとお喋りするようになってやっと元に戻った感じがします(笑)💦

それまで公園とかでしらないしママに話かけられても何故か会話が続かなかったり……💧しんどいなって感じでしたが。
今は自分から知らないママでもお喋りしたり、なんか普通に知らない人と喋れる自分に驚きです(笑)

  • ママ

    ママ

    元に戻れて羨ましいですー!!私、まさに幼稚園ママとうまく喋れなくて凹んでます😂つまらんヤツと思われたかな😱みんなドンドンお話ししてて凄いです、、

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママ同士だと、子供同士の共通点があると割と会話が進むんだなぁと思いました(笑)!
    会話しなくても挨拶するだけで好印象ですよね!

    • 1月28日