
旦那が赤ちゃんを守らなかったことでムカついて、旦那に暴言を言ってしまいました。
今旦那さんに!結構なキツい言葉を言うてしまい。旦那2階の部屋に、あがりました(#`皿´
赤ちゃんを、洗面所で、今日は、お風呂にしていました。
私が入れて、洗ったりして、旦那さんに、かわり、私は、服の準備中…にゴトン!Σ(×_×;)!(*゜Q゜*)凄い音に!鳴き声!
旦那、手が滑り落ち、赤ちゃん頭の後ろ後頭部ぶつけた!
私も、ムカついて(*`Д´)ノ!!!旦那なに。暴言?近いかな?言葉を!
子供事、大事に思ってないから!普通滑たら、赤ちゃん守るやろとかと:!
様子を夜みてないとなて!言うてんのに、2階に上がる!( ̄□||||!!
- ハイジ(9歳)

マークアーサー
ごめんなさい、何が言いたいのかわかりません💦

uco24
ハイジさんが洗面所でお風呂に入れてて服を取りに行くので旦那に変わったら手を滑らせて赤ちゃんが後頭部を打ったので旦那にきつい口調で言ったら2階に上がってしまったということですね(^^;
顔文字と文章を区切りすぎてよくわからない文章になってますね:( ;´꒳`;):
とりあえず赤ちゃん大丈夫ですか?

ゆっち☆♪
意味がわかりません…
ごめんなさい。

退会ユーザー
慌てて打っているのか、日本語が打てないなりに打っているのか…ちっとも理解出来ずうえの方の解釈を見てようやく分かりました。
よくあることだと思います…。そりゃ赤ちゃん頭ぶつけると痛いし、初めての子どもですからとっても心配ですよね…。でも、ハイジさんにも有り得る話ですよ。だから頭ごなしに怒るんじゃなくて、大切だと思ってない!と言うんじゃなくて「赤ちゃん、まだ頭が完全に出来ていないから今度こそはちゃんと注意してね」と真剣な顔で言えばまだ良かったかもしれませんね…。

退会ユーザー
外国の方でしょうか‥?
ごめんなさい、なんとなーーくしか意味が通じず‥。

ぷるるっとな
私なりに解釈した事で回答します。
お子さんがぐったりしたり吐いたりする様子もないか気にはしないといけないですが、もしハイジさんがうっかりして子供が怪我したり頭打ったとき「子供を大事に思ってないから」と言われたら落ち込んで子供と向き合う自信なくしませんか?旦那さんは子供に申し訳ないと思ってる中でその言葉を言われ自信なくしてるんじゃないかなと。旦那さんにだって大切な子供のはずですから。
頭ごなしに怒ると今後旦那さんが怖くなって手伝えなくなると思います。だから、心配だから今夜一緒に様子見よう、今回すぐに救急が必要な事態じゃないから同じことならないように気を付けよう、などが良かったのかなと思います(>_<)
-
ハイジ
まず、子供様子をみます。
私も。言われたら傷つきます。Σ(ノд<)
旦那さんにも、言い過ぎたと、話します。
ありがとうございます。
お互いを、思い
お互いの、赤ちゃんを、大事にします。- 8月11日

ハイジ
みなさん、すいません。
私の伝えかたが下手ですね。ぶつけた音に!動転しての文章を作りました。母として、もう少し落ち着く心を持ちますね(´∇`
コメントありがとうございます。
赤ちゃんは、頭をぶつけた後に、ミルクを160飲んでくれました。今は、寝ています。
旦那さんにも、もう少し、言葉を包みながら、伝えます。
私も、反省します。
コメント