
3年間一緒に過ごし、春からようちえん入園。初めての気持ちで泣きそう。皆さんはどんな気持ちでしたか?
3年間ほぼ毎日一緒にいて、今年の春からいよいよようちえん入園です😭😭😭😭😭
いろんな思いが込み上げてきて今から泣きそうです。。
皆さんも初めどんな気持ちでしたか?
- ❥k-mama❥(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ
初登園の日、息子がバスに乗って行ったあと泣きました😂😂😂

アリーヴェデルチ
この前、プレの日の午後。
試しに貰い物の制服とか帽子とかカバンとか諸々
試着してみよーって
着た姿を見て泣きそうになりました。これじゃ、
コロナであるかは分かりませんが毎回行事でヤバそうです。
-
❥k-mama❥
制服姿はやばそうですね!!
😭- 1月27日

退会ユーザー
すみません同じ気持ちなので回答にならないですがコメントしちゃいました😂
うちも春から幼稚園です!生まれてからずーっと一緒で体の一部のような存在ですよね😂
私もつい先日、あと数ヶ月で離れるんだと気付きまして、もう寂しくて寂しくて😭😭
同じく質問しました😂
小学校上がるときの方が辛かったと言う回答をいくつか頂き、あぁ幼稚園はまだまだ一緒にいられる方なんだ😹と思いました!!
だから今含め、幼稚園上がっても一緒にいられる時間を噛み締めたいですね😂成長って嬉しいのに寂しい、矛盾してますよね😂
-
❥k-mama❥
さびしいですよねー!😭
こっちが泣くのも最初だけとか言われますけど、まーそーなのかもしれないけど笑
えー!小学校上がる時の方が辛いんですね!!
ほんとに産まれてこんなにべったり過ごせるなんてもぉないですもんね、そー思うとイライラもしてちゃダメだ!って思います😂
成長は嬉しいけどさびしい。
ほんとそうですよね。
なんなんですかね、この気持ち🥺
ほんと親になって初めて経験することばかりです。- 1月27日

♡HRK♡
うちも春から幼稚園です!
先日、制服の採寸に行って着てる姿見て泣きそうになりました😭
本人は今のところ楽しみにしているので、できるだけ笑顔で送り出したいなと思ってます!
-
❥k-mama❥
やばいですね😭
最初だけって聞くんですけど、離れるってなるとさびしいですよね😭
みんな親なら通る道なんですよね。
子供も。
笑顔で送ってあげたいですね♡- 1月27日
❥k-mama❥
やっぱり泣きますよねー😭
想像しただけで泣けてきます😭