※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に時短勤務を希望していますが、就労証明はフルタイムで提出しています。訂正が必要でしょうか?それとも面談時に時短を伝えればいいですか?

4月から保育園へ入所が決まりました。
正社員で、復帰後もフルタイムでと考えていましたが、上司から時短使ってもいいといわれました。使っていいなら朝30分、夕1時間を時短勤務にしたいな…と今考えているんですが、保育園申し込みの際の就労証明にはフルの時間で提出してます。これは訂正して市役所に出さなければいけないですか?

それとも、保育園の面談時に時短になる旨伝えて就労証明出せばいいんでしょうか?
わかる方いましたら教えてください🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

おそらく、自治体によって異なると思います。
私が住む所は、産休前フルタイムで保育園に内定しても、復帰後の時短勤務は可能です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!調べたところ特に申請必要なさそうですが一応確認してみます!👀
    ありがとうございます✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

地域によるかと思います
うちの地域は、申し込みの際は契約の時間での申請なのでフルタイムです。
復帰後に出す、勤務証明書は、契約の時間と、時短での時間と記入する箇所が2カ所あるので両方書きます。
時短で復帰しても、契約はフルタイムなので、点数とかもフルタイムでの申請で点数出して保育園決まります。
地域によっては、申し込み時と、復帰後の職場が同じじゃなきゃだめとか、時間も同じとか決まりがあるみたいなので、市役所に確認するのが確実だと思います

  • ママリ

    ママリ

    地域によるんですね!詳しくありがとうございます🥺
    念の為、市役所に確認してみようと思います。ありがとうございます✨

    • 1月27日